頭 いつまでも 仲良しこよし ダレヒトリ 踏み出せないの
A 一緒にお手手 繋ぎましょう "ひとりぼっちになるのは 怖いから"
いつまでたっても 飛び出せないのは 踏み出すことが 恐ろしいのでしょ
B 土砂降りの雨に 一つの唄を唄う 確かに救われたの たった一瞬の奇跡
サビ 雑音が 奏でる世界 全てちぐはぐな 世界(ほし)の唄
輝くの 唄った世界 一つの雑音 私(あい【i】)の唄
D 転んではいけないの 両手はふさがり ふりほどけない
誰も支えてくれないし みんなは その先に―
サビ2 雑音が 奏でる世界 全て滅茶苦茶な 自分(あい)の唄
手を離す 涙がこぼれ 私達のすべての 愛の唄
ラスト 世界(ほし)への宣戦布告 終わらない奇跡を
コメント1
関連動画0
オススメ作品
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
重度のディスコミュニケーション
眼光 赤色にキラキラ
ナニカが起こる胸騒ぎ
エイリアン わたしエイリアン
あなたの心を惑わせる...エイリアンエイリアン(歌詞)
ナユタン星人
無利子で50万欲しいだけなんだって
なるべく労せずに欲しいうらの(それが)本音
もし この歌に想いを被せる(重ねる)なら
あぁ…無利子で50*欲しいだけなんだって
mikAijiyoshidayo
いつの日かの僕は
君の背中に乗り込んで
少しだけ背伸びしてみた
この広い海原
臆病な僕には
君は構わず飛び込んで
誰からも愛されていた
君が遠くなっていく
誰かの声に惑わされるくらいなら
僕の心はそんなものってことだろ!...ペルセウス 歌詞
春海瑞希
この頃は
不景気で
ストライキ
そんなこと
妄想しても
何の意味もない
ネグリジェ
悩み事は
寝たら忘れる
でもね...てへぺろ仮面2
炭酸エンジン
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
黒白熊@熊野P
ご意見・ご感想
はじめまして^^
ご応募ありがとうございます^^
自省系の歌詞なのかなと思ったら、最後では強くなろうとする展開なんですね^^*
脆さと強さを盛り込まれた世界がいい感じですね^^
じっくり悩まさせていただきます^^;w
2012/11/11 01:33:34