ふれたかったものに ふれなかった
時々 流れてくる ヒトの世界のものは
とても 綺麗で 美しかった


触ると痛い 真っ赤な花は
雲丹のように 刺さるけど
漣(サザナミ)のように やわらかく

わたしを映す ちいさなガラス
水のように 映しだし
太陽のように 輝いた

誰か教えて この名前
名前なしじゃ わからない
真っ赤な花は さんごと名づけ
小さなガラスは ひかりとつけた

触ると痛い まっかなバラは
雲丹のように 刺さるけど
漣のように やわらかく

わたしを映す ちいさなカガミ
水のように 映しだし
太陽のように 輝いた

貴女が告げた その名前
名前が分かって 嬉しいの
真っ赤なさんごは 紅色の薔薇
小さなひかりは 鏡というの


気づかなかったものに 気がついた
時々 流れてくる ヒトの世界のものは
とても 曖昧で 不思議だった


いつか アナタも みるでしょう
汚れてしまった この世界を
綺麗なバラの 棘のように
光る世界に 闇がある

いつか アナタも しるでしょう
汚れてしまった この心を
何でも映す 鏡のように
表の心と 裏の声

今は まだ 見ることは無い
今は まだ 知らなくて良い

けれどいつか それを見て
けれどいつか それを知り

あなたは アナタのままで いられますか?





残酷な現実 叶わない理想 あやふやな世界 矛盾する心

それらを知ってなお この世界で 生きていくと言うの?

海に戻れば 醜い世界を 忘れられる
海に帰れば 綺麗な世界で 暮らせるのよ?

優しい現実 手が届く理想 落ち着いた世界 満たされる心

これらを捨ててでも この世界で 生きていくと言うの?




いつか貴女も わかるはず
ヒトの心のうつくしさ
誰かを想う 愛情を
誰かを助ける 優しさを

いつかあなたも わかるはず
ヒトの心のみにくさを
誰かを思う 憎しみを
誰かを裏切る 冷酷さ
枯れたのは 真っ赤な野薔薇
割れたのは 小さな鏡

闇の世界を見たとき
裏の声を知ったとき

あなたは アナタのままで いられますか?





その世界で あなたは 何を 得たと言うの?
失った数のほうが 多いじゃない


悲しみ 苦しみ 寂しさ 切なさ 悔しさ 怒り 妬み 憎しみ 恐れ など

この世界に居れば その感情に 気づくことはなかったのに

愛しい 優しさ 嬉しさ 楽しさ 喜び 誇り 想い 安らぎ 慈しみ は

この世界に居たから この感情に 気づくことができたのよ


一人でいると 寂しい 悲しい つまらない そう思うこと
みんなといると 嬉しい 楽しい おもしろい そう思うこと


あなたは この気持ちを どう思いますか?

要らないと思ったのは何故ですか?
眩しいと思ったのは何故ですか?


後に残ったのは 朽ちた花と硝子の欠片


あなたは その世界で 幸せになれますか?




ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

人魚の歌 -絶望と希望-


闇の世界と裏の声を知った二人。

それらを知ったため、
未来に絶望した女の子と。

それらを知ってもなお、
未来に希望を持ち続けた彼女。


そんな二人のお話。

さて。
あなたはどう思いますか。

閲覧数:46

投稿日:2009/01/18 08:20:34

文字数:1,230文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました