黒く空が染まる時間
そよぐ風も今なら愛しい

につかわしくない姿で
生きてる事の証を探してる

辛くて、惨めで、
それでもここに居たいと願うの

たった一時だけ私を魅せるのは
ささやかなエゴでしょう?

何を見てる?
その瞳から零れ落ちた感情は乾く

色付く度私は迷う
震える私を抱きしめてよ、ねぇ?


それはそれは見事なまでに
綺麗な花を咲かせるのでしょう

ほら見て、素敵ね

その色は私じゃなくとも出せる
憂いも笑顔も散ってしまえば一緒なの



鈍い色の空を背にし
雨と共に散っていく形

見てられない様な姿で
取り繕う惨めな生き方でしょう?

いつからこんなに汚れて…
思い出さなくていいの?

たった一時だけ私を魅せるのは
欺くことになるの?

記憶の底、季節は廻る
落としてきた感情はどこに

色付く度私は迷う
何かが違うと叫んでるの、ねぇ!


それはそれは見事なまでに
綺麗な花を咲かせるのでしょう

ほら見て、滑稽ね

どれだけ必死に出した色なのか
鮮やかさにまみれた泥の様な感情

迷い染まる花はそれでも
変わらず季節を告げるいとしみ

泣きたくなる…わかってよ!


散り散りに舞い空に溶けてく…


どんなに汚れたって
私はここに居るのに

怖かったの
否定される事も
否定してしまう事も

ほら見て、散っていく

確かにどこにでもある色ね
儚く消えたいけど…

拒み続けた色と形
例えそれがどんなに惨めでも
変わるとは生きる事なんだ
憂いも後悔すらも私なのよ!


咲いても咲かずとも生きていく
ここに在る、私は私

そよぐ風と雨が私を蝕んでいく
そんな在り方も悪くないでしょう?

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

桜のシナスタジア

ご要望がございましたので載せておきます。

閲覧数:233

投稿日:2012/03/11 17:56:51

文字数:707文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント1

  • 関連動画0

  • tachibanasin

    tachibanasin

    その他

    唐突でもしわけありません。
    Sinと申します。台湾人です。

    この歌詞を中国語に翻訳しましたが、
    最初の「黒く空が染まる時間」について、
    私は「黒い空が時間を染まる」という感じを取ったが、
    友人は文法からみると「空が黒く染まる時間」と理解すべきっと、
    私に言いました。

    間違いがないように、
    Felisさんに直接伺うことになりました。

    Felisさんが表現したいのはどのような意味ですが?

    なんか変な質問で申し訳ございません。

    2012/04/25 00:52:30

オススメ作品

クリップボードにコピーしました