歌詞
Nonchalantly nonchalantly nonchalantly
nonchalantly nonchalantly relaxed
Nonchalantly nonchalantly nonchalantly
nonchalantly nonchalantly
The Japan nonchalant party is the very our name.
The Japan nonchalant party is our noble name.
We always live in the comfortable world
that is small of a radius of 5 meters from myself every day,
saying "I love myself and the love is essentially utmost to me.
No other thing are needed".
For us, everybody is merely a scenery and a mere background
except our friends.
If our friends are close each other, everything is OK,
and that's all.
Though there may exists the nuisance to other persons,
we are in defiance of it,
and we live good life as if it is not virtually.
WE ourselves are all to us.
Nonchalantly nonchalantly nonchalantly
nonchalantly nonchalantly relaxed
Nonchalantly nonchalantly nonchalantly
nonchalantly nonchalantly
The Japan nonchalant party. It is the our country.
The Japan nonchalant party. where the itself is fun.
We love private relations most and, depending
on the circumstances course,
live for the consciousness
in each friendship, in this cold-blooded,
terrible world every day.
It is very interesting and so thrilling.
Other than the national people,
everybody is mere scenery and noise.
The domestic majority is a existence with collusion,
and treating other countries irresponsibly.
and even if there are social problems the nation are happy
with acting just as if there were not such problems.
コメント0
関連動画1
オススメ作品
悪魔の子
汝は人ざる
生きる術を
消えてく嘘喰い
果ては幻
骰子に
生死委ねて
香しい命の匂い
目に映る逸話は
皆無の宴...悪魔の子
たっかんP
止めないで
もう決めたの
貴方とサヨナラすると
離して 目が覚めたの
愛されたい願いから
あの時 一瞬全て消し去る
運命(さだめ)の力を見て
人の目気にして振る舞っても
何の意味が無いと分かったの
もう心から目を背けずに生きる...覚醒
見鏡圭
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想