がらくたの歌姫
投稿日:2022/01/17 22:48:19 | 文字数:498文字 | 閲覧数:47 | カテゴリ:歌詞
ライセンス: この作品にはライセンスが付与されていません。この作品を複製・頒布したいときは、作者に連絡して許諾を得て下さい。
【がらくたの歌姫】
明後日の方向に投げた歌は
どれだけの人に届いただろうか
泣いてばかりいた君も
もうこんな遠くなって
手も届かなくなって
明後日の方向に投げた歌は
どれだけの人を喜ばせたろう
泣いてばかりいた君が
こんなにも私たちをみんな
ひとつにしたよ
ねえ君は覚えてるかな
ねえ初めて聴いたあの音
おかえりって何度でも言うから私
ただいまって君の声が聞きたい
いつか君が忘れてしまったとしても
いつも君の帰りを待っているから
手に入れた非日常されど日常
明後日にいた君はもうここに居ない
それでも私はいつまでもここで
歌っているよ君の紡いだ歌を
ねえ君は幸せですか
ねえ君は笑ってますか
ありがとうって君に伝えたいから
ごめんねなんてそんなの言わないでいいよ
いつも君のことを見守っているから
いつかまた ねえ、君と歌いたいんだ
おかえりって何度でも言うから私
ただいまって君の声が聞きたい
いつか君が忘れてしまったとしても
いつも君の帰りを待っているから
私はがらくたの心のなかった
でも今はここに宿った光
明後日の方向に投げた歌は
今日の君をつくる始まりの歌
オススメ作品10/27
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
-
Introduction
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me!!
Also I will try to make my own work :D
Link to my channel: https://www.youtube.com/c/alicephantomhive
Introduction
-
絶対敵対メチャキライヤー 歌詞
何回言っても聞く耳持たない
不勉強アウトサイダー
廊下全力ダッシュそこの君止まりなさい
だから止まりなさい
あーうるさいなんだよ 急いでんだよ
絶対敵対メチャキライヤー 歌詞
-
夜空に響く
固く目を閉じたなら 遠くに君が見えたんだ
すぐにぼやけてしまうんだけど この温もりは君のものだ
祈りや願いだとか 風に消えてしまった後に
奇跡というより何気ないように 君はただそこにいた
壁に映った黄昏の色が 暗闇に飲まれないように
夜空に響く
-
かまってちゃんでごめんなさい
かまってちゃんで ごめんなさい
最近病んでて眠れなくてさ
最近じゃなくてずっとだよ
生きてる意味が見つからない
そんなことないよって言って欲しい
かまってちゃんでごめんなさい
-
『いつもそばににゃごにゃごにゃん!』歌詞
<#1>
にゃにゃにゃ疲れたの?にゃんおいで
癒してあげるよ、もふもふな
わたしのお腹に
ほらあなたの顔を深くうずめて
『いつもそばににゃごにゃごにゃん!』歌詞
-
ずっとまろでいいのに。
ずっと
ずっと
ずっと
ずっと
ずっと
ずっとまろでいいのに。
-
『Intger Lontry』初音ミク オリジナル曲【SSS】
『Intger Lontry』
うたごえ:初音ミク
ことのは/おといろ:SSS
それほど悪いことをしたのか
それほど悪いことをしたのか
『Intger Lontry』初音ミク オリジナル曲【SSS】
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
-
君の神様になりたい。
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
君の神様になりたい。
曲を作ったりしています!