鳥海は思考を吹っ切るようにカップの底に残ったコーヒーを飲み干した。ぼんやりしていては、どうも悪い方向に考えが行ってしまう。伝票計算でもやっておこうか。と立ち上がって、レジ下の引き出しからファイルを取り出そうとしたときだった。
歌声が、聴こえた。
一瞬、空耳かと思った。彼女の事を考えすぎて幻の歌声まで聴こえるようになるなんて、まるで恋の始まりみたいじゃないか。と苦笑した。ありえない。そんなことがあるはずない。そう思った。
しかしそれでも歌声が鳥海の耳に届く。ぱらぱらと、伝票の挟まったファイルを捲っている最中も、聴こえ続ける。いくら経っても消えない歌声に、これは本当の、実際に今、店の前で歌っている歌声だ。と鳥海は顔を上げた。
がたん。と勢いつきすぎて大きな音を立てながら鳥海がテラスに続く扉を開くと、歌声はもっとはっきりと聴こえてきた。
冬の冷たい外気が容赦なく鳥海を凍らせる。そんなこと気にせずに、鳥海はテラスに出て、歌声の主に視線を落とした。
冷たい空気にさらされて、歌声の主はほっぺたと鼻の先を赤くしながらうたを歌っていた。ぐるぐるとストールを巻きつけて、今日はギターは持っていなくて、伴奏なしで彼女はうたを歌っていた。
空気を揺らす、その歌声に鳥海は思わず笑みをこぼした。
声が寒さで震えている。それでも彼女は歌うのを止めないんだな。そう思って鳥海は笑みを零した。彼女の声が響く空気の中、鳥海の低い笑い声が合間を縫って落ちる。その声に気がついて彼女は顔を上げた。
こんばんは。と鳥海が言うと、彼女もほっぺたを赤くしたまま、こんばんは。と言った。記憶の中の彼女と変わらない、だけどほんの少しだけ以前よりも強い光を宿した彼女の眼差しに、ああ、成長したんだな。と鳥海はぼんやりと思った。
この間お礼を言い忘れて。そう彼女は言った。お礼?と鳥海が首を傾げると、彼女はもどかしそうな表情で、ありがとう、って言いたくて。と言った。
ありがとうって言いたくて、だけど、それだけじゃなくて、ここに来たくて、鳥海さんはどうしてるかなって思って、やっぱり少し淋しくて。私が会いたかったのかな、やっぱり。
ああ、何が言いたいんだろう。と彼女の顔をしかめる様子が可笑しくて、鳥海は思わずくつくつとのどを鳴らして笑った。
遠くに行ってしまうのを見送るのは、少し淋しい。
だけどまた、この場所に一休みするために戻ってきてくれるなら。また再び前へ進むために飛び出すとしても、疲れたらまた、ここに戻ってきたい。と思ってくれるならば。
そうしたら、あたたかな飲み物とおいしいケーキで迎えよう。
そもそもカフェとはそういう場所なのだから。
「ねえ、中に入りませんか。」
いつかのように、鳥海はそう言っていた。
鳥海の言葉に、彼女が微笑んだ。
その笑顔に、ほんの少しだけ周囲に春の気配が広がった。
はなうた、ひらり・12~ダブルラリアット~
ここまで読んでくださいまして、ありがとうございました!
カフェの話もこれでようやく終わりです。
元々この一連のカフェ話は、”はなうた”の最後のシーンのイメージから始まったので、ようやく繋がった!という気持ちでいっぱいです。
そうか~。トリ君はそんな気持ちでテラスから見下ろしていたんだね。という感じです。
私は、やってみたいこととできることと努力の誤差が大きい人なので、鳥海君とかルカさんとか、あと坂本君とかのようにやりたいことを実現できる人たちは凄いと思います。
なまけものの私は、くるくる回れないので、のらりのらりとゆっくり進んでいくのです。
原曲様・アゴアニキP様【巡音ルカ】ダブルラリアット
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6049209
コメント3
関連動画0
オススメ作品
【頭】
あぁ。
【サビ】
哀れみで私を見ないで
(探したい恋は見つからないから)
振られる度に見つけて
いまは見えないあなた
【A1】
儚い意識は崩れる
私と言うものがありながら...【♪修】スレ違い、あなた。
つち(fullmoon)
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
彼女たちは物語を作る。その【エンドロール】が褪せるまで、永遠に。
暗闇に響くカーテンコール。
やむことのない、観客達の喝采。
それらの音を、もっともっと響かせてほしいと願う。それこそ、永遠に。
しかし、それは永久に続くことはなく、開演ブザーが鳴り響く。
幕が上がると同時に、観客達の【目】は彼女たちに...Crazy ∞ nighT【自己解釈】
ゆるりー
円尾坂の仕立屋
詞/曲 mothy
円尾坂の片隅にある 仕立屋の若き女主人
気立てのよさと確かな腕で 近所でも評判の娘
そんな彼女の悩みごとは 愛するあの人の浮気症
「私というものがありながら 家に帰ってきやしない」
だけど仕事は頑張らなきゃ 鋏を片手に一生懸命
母の形見の裁縫鋏 研げば研ぐほどよく...円尾坂の仕立屋
mothy_悪ノP
「君へ続く軌跡」作詞作曲/駒木優
心のなかは空っぽで 何してても
頑張れずに
一つのことも成し遂げれない
自分が嫌になるよ 今も
当たり前も できない
僕を責めた いつだって
必死で 生きてるのに伝わらない
居場所が 奪われてゆく
声や視線が 雨のように...君へ続く軌跡_歌詞
駒木優
いったいどうしたら、家に帰れるのかな…
時間は止まり、何度も同じ『夜』を繰り返してきた。
同じことを何回も繰り返した。
それこそ、気が狂いそうなほどに。
どうしたら、狂った『夜』が終わるのか。
私も、皆も考えた。
そして、この舞台を終わらせるために、沢山のことを試してみた。
だけど…必ず、時間が巻き...Twilight ∞ nighT【自己解釈】
ゆるりー
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
藍流
ご意見・ご感想
こんばんは。
ハロウィン作品を読みに来て、関連のお話の中でまだ読んでいなかったものを先に……とこちらにもお邪魔しました。
「ダブルラリアット」の歌詞とお話がとても自然に馴染んで融合してますね……!
紅茶に渦を巻きながら溶け込んでいくミルクを見ているような気分で、上手いなぁ、と思わず唸らされました。
ルカさんは寒い思いをしてましたけど、春の宵のような読後感のお話でした。
2010/11/02 22:38:43
sunny_m
>藍流さん
読んでいただき、ありがとうございます!!
そして返事が遅くなり申し訳ないです!!!
歌詞となじんでいますか!!嬉しいです!!!
楽曲の二次創作をする時、自分の持つ世界とその曲の世界を、どれだけ近寄らせて作れるかを考えて書いているので、本当にうれしいです。
歌詞にばかり寄りすぎて音の雰囲気と離れてしまう。とか色々と自分の中で精進しなくては。と思うところが多々、あるのですが。。。
読んでいただき、ありがとうございました!!!
2010/11/06 12:40:36
wanita
ご意見・ご感想
最後まで楽しませていただきました。
ルカが坂本に誘われ、鳥海に背中を押されて飛び立とうとする瞬間の葛藤がすごく好きです。
今の自分の心情に寄り添って、この物語が一緒に歩いてくれているような感じがしました。
勇気を頂きました。ありがとうございます。
また、気力が欲しくなったときに読みたいと思い、ユーザーブックマークさせていただきました。
これからも応援しています!
2010/02/28 15:54:19
sunny_m
>wanitaさん
はじめまして、読んでいただきありがとうございます!
ありがとう、だなんて、こちらこそありがとうございます!
コメントを頂いて、私こそ勇気を貰っていますよ!!
wanitaさんは何か始めようとしているのでしょうか?
この話が気持ちの支えになったのだとしたら、本当に嬉しい限りです。
読んでいただき、ありがとうございました!
2010/02/28 21:49:49
レイジ
ご意見・ご感想
初めまして!レイジと申します!
ふらりと訪れて、一瞬で世界に引き込まれてしまいました☆
朝から一気読みしてしまいましたよ。
ストーリー構成も文書力も完璧ですね!
感動作品を有難うございました!!
2010/02/20 10:24:39
sunny_m
>レイジさん
はじめまして。読んでいただきありがとうございます。
お褒めの言葉、本当に恐縮です、、、!
褒められていないので、本当にドキドキしてます、、、!
自分の好きな事をぎゅうっと詰め込んだ感じのお話ですが、気に入っていただけて本当に嬉しいです!
読んでいただき、本当にありがとうございます!!
2010/02/21 11:33:03