あたしのママは せかいいち!
 まっかなくちとおそろいのつめ

 きらきら ひらひら ドレスきて
 おひめさまみたいに キレイなの


 あたし、おそとでまってるよ?
 おじさんたちがかえるまで
 おそとであそんで まってるよ

 だから、イイコっていって。ぎゅっとして?
 あまいたまごやきをつくってよ



 あたしとママは、よく似てる
 赤い口紅、グロスを塗って

 キレイに爪まで着飾って
 ママとおじさん達 ヨロコブの


 ママが世界一大嫌い
 気持ち悪いよ、汚いよ!
 “代わり”扱いしないで、ママ


 もういい。“あたし”を見ないママなんて
 そんなもの、あたしもう「いらない」



 

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

決意記念日



 ……多分、水商売か美人局(つつもたせ)とか、
 まぁ、その類いをやっていた母親とその子供?

 前半は子供が幼い頃、後半はある程度大きくなって、
 母親の仕事を手伝わされているか、子供だけで仕事をさせられているか
 そんなイメージで纏めてあります(だから前半はひらがなオンリー)



 では


閲覧数:39

投稿日:2009/11/08 14:28:34

文字数:306文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました