僕が完璧な身体(からだ)だったなら
あなたを綺麗に愛せることができたのに
絶望の淵に見たのは
桜舞う 木陰の中
寄り添う あなたとぼく
唯一の居場所を与えてくれた
あなたには
この想いを伝えることさえも
裏切りに感じる
「僕」に気付いてほしくて
あなたの周りにひとひら ひとひら
愛を舞いおとしていった
いつか 拾い集め
この想いを受け入れるにはことを
祈り 願いしますながら
いつまでも
僕はこの場所で待っているから
いつからか
辛くて 吐き出せない気持ちを
絶えず 抑えこんでいた
巡り合った瞬間(とき)から
この苦しみは既に始まっていた筈なのに
いつまでも
慣れることの出来ないぬくもりにふれ
今まで蓄積(きずき)あげてきた
×××が砕け散っている
もう引き返せないという事実を
僕自身の体が 叫び上げていた
苦しさ故に 快楽が浮かび
あなたについていく事だけしか
考えられない
消えない想い
消しされない欲望
研ぎ澄まされた感覚
僕はいつになったら
確かな存在になれるんだろう
「此処はひどく暑い」
目覚めると いつも
少しばかり落胆してしまう
あなたが隣で笑っていても
ぬくもりの中 溺れていても
辿り着くことが出来ないことに
あなたは いつも
先へ先へと進んでいってしまう
僕がどんなに愛を降り舞いても
それは花びらにしか見えなくて
あなたという花に香りふさがられてしまう
花の裏に咲く華も傷痕だって
すべて あなたごと
僕の愛に閉じ込められことが出来れば
いいのに。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
不思議なこの大宇宙のどこかに
もしも君がいるとしたら
まだ見ぬ君の存在を信じて
旅に出るのもいいな
今から約四十億年前
とある星系から出発した
僕の星はこの星より小さくて
彗星にぶつかり砕け散った
どのくらいの時が
流れただろう...星レベルの生命体
普頭
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想