鶏
ピアプロID: rooster
不思議の国の鶏
blog
http://niwatoloid.blog.fc2.com/
twitter
https://twitter.com/niwatoloid
作品履歴
http://www.nicovideo.jp/mylist/35665469
影響を受けてそうな歌詞書き
wonder boy/不可思議
チバユウスケ
甲本ヒロト
真島昌利
あさき
アイコンお借りしています
http://aliceridder.web.fc2.com/top1/frame.htm
ピアプロバッジ
作品に付けられたタグ
イチオシ作品
http://piapro.jp/t/hf1S
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/ / Every little thing
(^o^)/
/( )
(^o^) 三 / / > that you say or do
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く I'm hung up
みたいな感じです。
もっとみる
関連動画
-
【オリジナル】Parachute【巡音ルカV4X】
ニコニコ動画
最近の投稿作品 (107)
-
スノードロップ
愛想笑いが良くできました
掌の中ため息ひとつ
少しあかぎれている指先を
こめかみに二秒半押し当てる
六畳一間 濡れた傘と
-
実践歌詞考察講座 Cocco 強く儚い者たち
お久しぶりの方、お久しぶりでございます。そうでもない方もお久しぶりでございます。あなたの心のキジ目キジ科ヤケイ属、プリチーアイドル鶏です。今回はわりかし有名な曲なので知っている方も多いかもしれません。ちなみに僕は「飛魚のアーチ」というやたら南国トロピカルなサビの冒頭で曲の存在を思い出したりしたのですが、南国トロピカルの闇が思いの外深くて何か開いてはいけない扉を二、三枚開けてしまった気がします。そんな世知辛い現代社会では御座いますが、これも何かの巡り合わせということで、お楽しみいただければ幸いでございます。
実践歌詞考察講座 Cocco 強く儚い者たち
さてさて、昔友人に「男の人は言いたいことを言葉に込める」、「女の人は言いたいことを言葉に隠す」というような事を言われた事がありますが、この歌詞というのはまさにそれを体現しているような気がします。日常会話で使われるような普遍的な表現がこうも重みを帯びるのは、その秘匿された情報の重み故なのかもしれません。例えばprechorus1(1B)の表現。
――この港はいい所よ
――朝陽が綺麗なの
-
アルタイル
結び目を解いた靴紐を
砂浜の上で持て余している
「どうでもいいでしょ?」
って君が右手を引く
生温い距離が焦れったいようだ
-
レインシューズと君の嘘
車道際僕らは次の台詞さえも忘れている
降り続く雨の中で合わせる歩幅を気にしながら
濡れた袖を捲る仕草を追いかけて
窓ガラスが弾く雫を一つ指で掬った
瞳は六月の透明な嘘と君を映している
-
Scarlet Lips
ちょっとした悪戯なら
きっと許してあげるわ
もっと貴方に溺れさせて
だって良く知りたいもの
ずっと側にいたいもの
-
止まない雨は無いんだよ
「止まない雨は無いんだよ」
世界もいつかは終わるもの
「止まない雨は無いんだよ」
せいぜい長生きしましょうね
「止まない雨は無いんだよ」
-
喘鳴アクアリウム
踏みしめる度零れた飴色の流れ星に
願い事一つ今日は心が枯れない様に
蒼い空の砂浜まで敷き詰めてゆけたのなら
溢れる涙は頬の渚を掠めて君へ羽ばたく
解れてはまた繋げて綻びを直している
-
SISTER
三度目の夏にはしゃぐ君と
アスファルトに伸びる影を見ていた
「暑くなりそうだね」と君が笑うから
張り詰めた嘘は 昨日に消えていた
ねぇ、Sister この季節に何を残せるだろうか
-
Strawberry Alarm Clock
終わりかけのドラマの様な
結末なんていらないの
ここから一歩踏み出せたって
何も変わりゃしないでしょう?
ねぇ、聞かせてよ
-
Rouge
掠めた指の先に 下ろしたてのルージュ
雨に濡れた指輪は あの娘にあげるわ
解れた裾の糸も 伸ばせば切れるだけ
終わりかけのドラマに 乾くだけの頬
あなたの寄越したルージュに触れれば まだ上手く笑えるわ
-
dye-上空2000のバラッド-
上空2000の空に散りばめた星屑と
想像通りの今を一つ拾い集めて
東京の空に架かる水色の虹に飾って
上昇気流の中に融けてしまえば良いのにな
ご覧水溜りに何度目の朝が昇る
-
Café au lait
いつもの秘め事を二人で始めましょう
たまには悪戯も可愛いものだから
お仕置きしなくちゃ 逃げ出す悪い子は
鏡の中 飲みかけのカフェオレと花束のChase&Chase
言い訳は今考えているかしら 凄く楽しみよ
-
雨夜の砂時計
敷き詰めた砂の粒に足音を沈めてゆく
あなたのために歌うならそれだけで良い
肩を濡らす雨が瞼に零れていく
僕らは靴底重ねて鳴らしていた
眠る度ほどけた記憶の中で
-
Vent my anger
的はずれな慰めならちょん切ってしまいたい
イカサマの賽の目なら滑稽なだけで
同じ顔のモナリザより格好をつけたいのよ
騙されてあげるからね なんちゃって
だから Be my anger
-
清か木立は秋風に
漣に映す蒼は麗ら
寄せて返し縺れた言の葉に
繰り返すたびにをとは遥か
風と戦ぐ仕草の夢と踊る
ひとつふたつ積み上げながら
-
子猫の輪舞曲
寂しいよって 子猫の輪舞曲
這いずり回る 野良犬だって
嬉しくなって 楽しくなって
お洒落なドレスで決めちゃうの
甘いお菓子お部屋に並べてみたの