余韻
1
唱えられたら滅びの呪文
言い訳なんて虚しいわ
(手遅れ気後れ気まぐれ)
今すぐこの世が消えて無くなれば
悩んだ日々はもう幻
(衰亡記憶を消し去り
滅びてこの身を連れ去る)
想いは小さな心の川を渡り
(あー時の流れが逆らうこと拒むなら)
流れる涙は頬からこぼれ落ち
(思い出まで濡らす)
(祇園精舎の鐘の声が)
別れを告げた過去で鳴り響いて
諸行無常 嘆きの身は雨
(沙羅双樹の花は色褪せ)
過去との決別余儀なくされても
見慣れてる世界が私を離さない
2
時に縛られ夢に操られ
手探りしてたあの頃は
(今でもこの手が感じる)
馴れ合う言葉で騙し合うことで
迫る暗闇が迷わせた
(振り向く時には手遅れ気後れ遅いと感じた)
掴めていた筈の明日はため息になり
(あー時の流れから抜け出す術はなく)
絡めていた筈の指の隙間から
(時間の果てに散る)
(ただ春の夜の夢の如し)
終わりを告げた心地よい眠りは
覚めてもなお余韻を押し付けてる
(風に吹かれたチリは追えず)
過去との決別余儀なくされたら
前を向き
眩しい朝日に手をかざす
3
願うはこの涙心の川に溶けて
(あー時の流れが逆らうこと拒むなら)
流れて行けたら頬を伝うこともなく
(思い出だけ永遠に)
(祇園精舎の鐘の声が)
別れを告げた過去に鳴り響くの
諸行無常 嘆きの身は雨
(沙羅双樹の花は色褪せ)
過去との決別余儀なくされても
見慣れてる世界が私を離さない
(ただ春の夜の夢の如し)
終わりを告げた心地よい眠りは
覚めてもなお余韻を押し付けてる
(風に吹かれたチリは追えず)
過去との決別余儀なくされたら
前を向き
眩しい朝日に手をかざす
オススメ作品
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
沈みゆく空に
千切れてく雲に
逆さまに落ちては明日を放つ
どこまでも青く
限りなく広く
壊れてく意識を穿ちながら
輝く光にこの目を伏せては
帯びる影 濃くしてる
背反の中 生きるのが得意で
僕をまた引き裂いてる...【♪】青、春に穿つ
真麻
曲名:いつか届くその時まで
詩曲MIX動画:心奏 - Kanade -
歌:初音ミク様
イラスト:猫瀬ゆあ様
BPM:160
いつも応援してくれる君
いつか恩返しがしたい
どんなに過酷なことがあっても
どんなに辛いことがあっても
私は応援し続ける...いつか届くその時まで 歌詞
心奏 - Kanade -
ぬぬぬぬぬぬーぬー
ぬぬぬぬーぬー
ぬぬぬぬーぬー
ぬーぬー
人はなぜうなるのか
苦しみに耐える時
それは力をためて
踏み出す為さ
ぬぬぬぬぬぬーぬー
ぬぬぬぬーぬー...ぬぬぬぬぬぬーぬー
普頭
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想