初めて出会ったときに
君に向けた視線は
とても綺麗とは言えなかった
だけれど君の歌声は
気づかないうちに僕の心を
とてもきれいな音色で彩った
それに気づいたのは君が
歌い続けてくれたから
草が生える場所で声が形になって
いつしか僕はいろんな
人の思いを乗せた君の歌を
聴き続けてた
君と僕で新しい音楽を奏でよう
ずっと遠くまで響くように
気持ちも人生も全部詞にしたから
世界の誰かのところまで届きますように
書かれた名前は同じでも
全然違う君がいたんだよ
抱えた思いも歌声も違った
あの人の君はどんな声?
その人の君はどんな顔?
形も声も思いも違うけど幸せそうだった
あの時に受けた感動を次につなぐよ
ずっと未来まで届くように
気持ちも人生も全部歌にしたから
未来が過去になったとしても残りますように
みんなの夢を繋ぐ確かな未来へ
全速で駆ける星のメロディ
五線譜に乗せた想いを探して
大きなうなばらを進むんだ
君が紡いできた言の葉が
溶けてしまいそうなほど好きだよ
あぁメーデー声が聞こえたよ
乱れ咲いた桜はとても美しかった
僕の歌を歌う君に出会えたから
君と僕で新しい音楽を作り出そう
今まで受けた想いも詰め込んで
あの時に受けた感動を作り出してさ
この先生まれる命と僕らを繋いで
永遠に続いていくミライまで 行こう
オススメ作品
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
どうやったら幸せって作れるの
小さい頃から考えてた
私のこれからに幸せはあるのかな
傷つくことを恐れて本当は隠していた
辛いことがあると 少しだけ死にたくなった
「生きたい」って思ってる人を見ると
羨ましくて 一緒に生きたいって思った
幸せの作り方はなに?
幸せの材料はなに?
私には分からなくて...幸せの作り方
ほむる
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想