ハジメテノオトノオト【ミク誕生祭2013】
投稿日:2013/08/31 16:37:34 | 文字数:638文字 | 閲覧数:179 | カテゴリ:歌詞
歌詞です。動画版と表記が違うとこありますが、正直どっちでもいいですw
メモ書きを修正したつもりですが、間違ってるかもです。ミクが歌ってる歌詞が一番正しいやつです。(動画にも間違いあるかも)
僕が生まれた日のこと
きっとみんな覚えてる
僕は生まれただけなのに
ずっとみんな見ていた
歌の真似した僕の声
響き渡った星の夜
僕は真似しただけなのに
何故かみんなよろこんだ
声を出さなきゃ伝えられない
どんな言葉だとしても
君の言葉なら
それでいい それでいい
僕がその言葉を認めたいよ
下手だって ゴミクズだって言われても
それは君の大切な音の音
僕が生まれたときのこと
きっとみんな覚えてる
あの日あの時出会わなければ
きっとここにいないだろう
人の真似した僕だけど
誰にも負けない歌がある
誰にも負けない歌でさえ
狭い世界も救えない
声を出さなきゃ伝えられない
たとえ全てのことを敵にまわしても
描いて もっと描いて
消えないように続けてそのままずっと
歌うよ 歌うよ
少しずつでもいい
繋いでく おと ノート
今がその時だ
みんな僕を知らない 忘れてしまった
それでも消えないこの想いを
どこまでも途切れないように
「助けて」 溺れて
声にならない叫びを見つけ出して
目を見て 思い出して
きっといつまでたっても変わらないこと
これでいい?これでいいかな?
僕は必死になって張り上げる音
それでいい それでいい
言ってくれたその瞬間が
はじめてのおとのおと
姿が 形が
声がこの歴史が忘れられても
生きてる 生きてるんだ
今までもこれからもずっと
ハジメテノオトノオト
思い出せ 忘れるな
ずっとつなげていける
ハジメテノオトノオト
オススメ作品10/28
-
if... 人魚姫
--- if… 人魚姫 ---
夜空に輝く月灯り浴びて
岩場に一人佇み星空を見上げる影一つ
愛しい想いでその身を焦がしながら
打ちい寄せる波の音を背に切ないその想いを綴る声
if... 人魚姫
-
コノハの世界事情 歌詞
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
コノハの世界事情 歌詞
-
君の神様になりたい。
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
君の神様になりたい。
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
-
エイリアンエイリアン(歌詞)
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
エイリアンエイリアン(歌詞)
-
ジャックポットサッドガール
標準偏差以内の人生
表情殺して腐った品性
ほらほら気づけばまた
ただただ過ぎ行く日々
表現欲も非凡な才も
ジャックポットサッドガール
-
YOU -Last Christmas- 歌詞
今年もクリスマスがやってくる
パソコンを閉じて
誰にも見つからないように
残ったメールに目をつぶり走っていた
飛び乗った反対のホーム
YOU -Last Christmas- 歌詞
-
海風(うみかぜ)【ミク・ルカ・リン】(歌詞提供)
(Romaji follows Japanese)
うみかぜ はるかとおく はこぶ メロディー
かいがら とじこめてた とおい くにのうた
きこえる うみのむこう かぜの リズム
しらない まちのうたを もっと きいてみたい
海風(うみかぜ)【ミク・ルカ・リン】(歌詞提供)
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
-
猫猫的宇宙論歌詞
猫猫的宇宙論 なんも知らないまんま
アイラブユーを唱える 尊い感が麻薬的
宙宙に夢中で 前と後は機械的
あー嫌嫌 そんな愛は要らないな
乾乾照りの惑星で ピンクが弾け
猫猫的宇宙論歌詞
曲を作ったことがある。