欠片月 砕かれる夢の末路 知らないまま
波 漂い待つ 雲 途切れた先 光
水面鏡 揺れて 誘う(いざなう) 遥かな 世界
星が煌めいて 鱗の反射
指先 兆しの音色 触れる
一度きりに 焦がれていた時間へ募る想い
犠牲と希望 秤にかけたこと 決意の歌を奏でたことも
悔やみはしない 水音の響きに別れを告げても
心が求めてる 会いに行きたい あなたに
真実は 不自然を拒んでいる 歪みを正せと告げている
運命(さだめ) 迫ってくる明日
始まりに戻すと 託されたこの鍵など
向けることもできるはずがなく
零れた涙は 誰を癒す
叫ぶ声 駆け出す足持たず 誰を呼べるの
誰より強く 想う心今は 悪意に成り下がる 悪夢
すべてよ終われ この望みに撃たれるというのなら
優しさに満ちた微笑み残っている 儚くも
たったひとつ 胸に抱いた心
私とあなた 確かに交わした 瞬間だけ どうか覚えていて
積み重ねることはもう二度と出来ないと
最後の蝶が舞う
コメント1
関連動画0
オススメ作品
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
空風に揺れる窓
暗がりで憧れる苔
ドクダミに垂れた朝露が
砂地へと落ちて跳ねた
廊下のホコリに映ったのは
遠い遠い 過去と斜陽
ひび割れた壁に染みついた
私たちの幼少期
黒板の夢語り 傷だらけのビニル
軋む椅子の音 古びた教科書...かつて"わたし"だった私は
ディスマン
Snow Miku 2026-Happy Pâtisserie-Crème Pâtissière
Snow Miku 2026- Happy Pâtisserie- Crème Pâtissière
Kambi
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
リア嬢
ご意見・ご感想
cotohaさんのスペースへ、返信記事を投稿させていただきました。
ご参照くださいませ。
お気に召して頂けて、本当に嬉しいです。ありがとうございました!
2008/11/01 20:33:29