ひとつ、ふたつ、みっつ。
今日届いたメールの件数をいくら数えても、そこにあの人の名前はない。
今日優しい言葉を投げかけてくれた人をいくら思い出しても、そこにあの人の顔はない。
よっつ、いつつ、むっつ。
今日私がもらったプレゼントの数を数えても、そこにあの人からの贈り物はない。
何度すれちがった人に挨拶をしても、そこにあの人の姿はない。
何度自分の歳を数えても、おめでとうを言ってくれた人の中にあの人の姿が見えることはない。
あの人は、どこにも見つからない。
空っぽの冷蔵庫の隅にわずかに残ったスライスチーズを見つけて、
ワインと一緒に少しづつ食べていく。
なんだか寂しい。
あの人がいないから、誰もいないリビングはいつもより静寂さを増していた。
同僚であり友達でもある「彼」と「彼女」は、暇を見つけて祝ってくれた。
それぞれ思い思いの品を持ち寄り、未来や今後の予定を語り合った。
残る仕事のため二人は戻って行ったが、私の胸はざわついたまま。
二人はうまくいってるのかな。
たまに笑いながら仕事から帰ってきてるけど、きっとうまくいってるんだよね。
とてもゆっくりだけど、少しずつ一緒に道を歩んでいってるんだよね。
なのに。
どうして、私はうまくいかないの?
何をしても、いつだって笑って誤魔化して。
たまに逃げたくなっては、出かかった言葉をお酒と一緒に喉の奥に流し込む。
ねえ。
いつもいつも、同じことの繰り返し。
こんな生活をいつまで繰り返すつもりなの?
いつまで愛想笑いを続けるの?
いつも笑いながらうまく誤魔化して、
言い逃れを使って背を向け続けてるのは私だけ?
違う。
きっとあの人も同じ。
あの態度は、意図的に私を避けているように思う。
どうしてかな?
いつか問い詰めてやるんだから。
だれもいないリビングのソファーで、
いつの間にか寝息を立てていた私に、
誰かの優しい手がそっとタオルケットをかけてくれたのに
一切気づかないまま、淡々とした日常は続いていく。
『今日のお酒は美味しそうだね』
『そう見える?皆言うのよ、その台詞』
『何かお悩みだったりするの?』
『ふふ、それなりのお悩みはあるけど、しばらくは一人で考えてみるわね』
『そっか…何かあったらいつでも相談に乗るからね?』
『うん、ありがとう』
でもね、そんなに気軽には相談できないのよ?
ね? カイト。
【めー誕】ランプシェード
もしかしなくてもあのシリーズ。
こんばんはゆるりーです遅刻しました許してください。
一時間クオリティでごめんなさい。
タイトルにとくに意味はないです!!!
ごめんなさい!!!
コメント0
関連動画0
オススメ作品
それは、月の綺麗な夜。
深い森の奥。
それは、暗闇に包まれている。
その森は、道が入り組んでいる。
道に迷いやすいのだ。
その森に入った者は、どういうことか帰ってくることはない。
その理由は、さだかではない。
その森の奥に、ある村の娘が迷い込んだ。
「どうすれば、いいんだろう」
その娘の手には、色あ...Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
ゆるりー
満月の夜 誓う 絆 輝く光り 5色色の虹が巡り合った
事は軌跡で 運命なんだよ きっと
そら あか
星屑ある天 誓った 証し 輝く灯り 5色色が巡り
合えたのは 軌跡なんだ 運命なんだ 絶対
(ザビ)
綺麗な月と綺麗な星 合わさったら 絶対に凄い力になる
からさ ずっと...五つの軌跡
01
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
いったいどうしたら、家に帰れるのかな…
時間は止まり、何度も同じ『夜』を繰り返してきた。
同じことを何回も繰り返した。
それこそ、気が狂いそうなほどに。
どうしたら、狂った『夜』が終わるのか。
私も、皆も考えた。
そして、この舞台を終わらせるために、沢山のことを試してみた。
だけど…必ず、時間が巻き...Twilight ∞ nighT【自己解釈】
ゆるりー
雨のち晴れ ときどき くもり
雨音パラパラ 弾けたら
青空にお願い 目を開けたら幻
涙流す日も 笑う日も
気分屋の心 繋いでる
追いかけっこしても 届かない幻
ペパーミント レインボウ
あの声を聴けば 浮かんでくるよ
ペパーミント レインボウ
今日もあなたが 見せてくれる...Peppermint Rainbow/清水藍 with みくばんP(歌詞)
CBCラジオ『RADIO MIKU』
彼女たちは物語を作る。その【エンドロール】が褪せるまで、永遠に。
暗闇に響くカーテンコール。
やむことのない、観客達の喝采。
それらの音を、もっともっと響かせてほしいと願う。それこそ、永遠に。
しかし、それは永久に続くことはなく、開演ブザーが鳴り響く。
幕が上がると同時に、観客達の【目】は彼女たちに...Crazy ∞ nighT【自己解釈】
ゆるりー
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想