私が生まれた日を憶えている?
あれは君が十五才になった春の日
起動した私の瞳に映ったのは
今も変わらない優しいその笑顔
その瞬間から ずっとずっと
同じ時間を生きてきた
穏やかな日も 荒れ狂う日も
ただ君が幸せで在るように
それがこの世に私が存在する意味
それ以外 他に何も要らない
あれから幾年の月日が流れて
君の笑顔の皺も大分増えたね
私の姿は変わらないけれど
過ごした日々は全部記憶しているよ
笑った顔 泣いた顔や
怒った顔も ちゃんと全部・・・
君のとなりで いつの日でも
ただ君の幸せを願っていた
君の笑顔が 消えないように
それ以外 何も望まないよ
入力された性格じゃ
本当の感情なんて解らない
だけど君と居ると胸の奥が温かい気がする
この感覚が「幸せ」なのですか?
「さあ午前七時ですよ 起きて下さい
朝食のお時間になりました」
「どうしたのです? 寝たふりですか?
もう、子供じゃないんですから・・・」
春の日差しに 包まれた部屋
ただ君は静かに笑っていた
「起きて下さい」 何度言っても
君のその瞼は開かない
コメント0
関連動画0
オススメ作品
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not ...今好きになる。英語
木のひこ
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
教科書にひいた線
弱々しくかすれる
言いたい言葉消える
君もぼくもだれも
次はだれ
知らぬ間に鬼
つかまえる
相手はいない
とおりゃんせ
鬼さんこちら...After dark school 【初音ミクオリジナル曲】
icuteachersband
死にたいって口ずさみながら
死ねないお薬を口に運んでる
ボクらは矛盾した生き物だ
それをそれをそれを愛してほしい
死ねないってワケを探しながら
死にたいって気持ちに押し潰される
ボクらは悲劇を体現した
それをそれをその手を離してほしい
逃げようと後ろ向いても
どうして前に歩くんだ...ラブレス
ハルピコ
炊飯器が普及する前
ご飯を炊くことは必須スキル
炊き分けなどは難易度高く
おいしいご飯は一苦労
火起こしからおかまでご飯炊く
お鍋でごはんをたく苦労
蓋のないお鍋だとよくこげた
おいしく炊くのは一苦労
ごはんをおいしくたくのは
お米への感謝のしるし...電子レンジでご飯を炊いてみた
普頭
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想