休日だと言うのに何故こんな朝っぱらから出掛けなきゃならないのか…侑俐に頼まれていた物を持ってのんびりと歩いていると急に侑俐から電話が掛かって来た。何で支給携帯に掛けて来るんだ?アイツは…。

「もしもし?」
「ああ、先輩。今菫さん見掛けたんですよ。尾行してるっぽいので一緒に来て貰って良いですか?公園に居ますから。」
「え?ああ、別に良いけど…。」
「どうも、それじゃ。」

礼を言うと素っ気無く電話は切れた。菫…侑俐のパートナーか、あの結構とろくさそうな…あ、居た。声を掛けようとすると向こうから話し掛けて来た。

「お帰りなさい、電話済みました?」
「えっ?」

お早う御座いますならまだしもお帰りなさいと言われる覚えは無かった。言い間違えたのか?いや、どんな間違いだ、メイド喫茶じゃあるまいし…。

「館林さん?」
「あ、いや、えーっと、侑俐から荷物持って来いって頼まれててさ。」
「何ですか?それ…糸…?」
「いや、ウィッグ。」

蔭澤はキョトンとした様子で袋の中を見ていた。此処で突っ立っているのも変なので蔭澤を促し公園へ入って行った。と、やたら目立つ金髪と黒髪が目に飛び込んで来た。

「のきゃっ?!」
「どんな悲鳴だよ…。」
「わわわ…見ちゃダメですっ!サイに蹴られます!」
「それを言うなら馬だ、それとサイなら蹴るより踏むだろ。」

馬の代わりにサイが出て来る脳も興味深い、純粋に馬鹿の可能性もある訳だが。焦る蔭澤は何故か俺の後ろに隠れて2人を見ていた。騒ぎつつ見たいらしい。

「侑俐。」
「あぁ、先輩…と、菫さん?」
「あ、お、お早う御座います!」

顔を赤らめてぺこりとお辞儀をする。何だ、満更でも無さそうだな。持って来た荷物を確認すると侑俐はそれを金髪男、もとい旋堂に渡した。

「何?ヅラ?」
「旋堂さんは目立ち過ぎますから。」
「これだけ長いと黒でも目立つんじゃ?切って染めれば良いのに。」
「そんな事したら緋織が寂しがる。」
「呆れた、その為にわざわざ?馬鹿じゃないの?みかん先生。」

何やら惚気なのか馬鹿話なのか解らない言い合いをしている。何だ、女の方鶴村だったのか。ふと横を見ると蔭澤が有り得ないほど真っ青な顔になって居た。

「だ、大丈夫か?!」
「みかん先生が男…私の憧れのみかん先生が男…ふぅっ…。」
「わぁ?!倒れるな!!」

何なんだコイツは?!

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

いちごいちえとひめしあい-30.憧れの先生が-

閲覧数:379

投稿日:2011/09/12 11:06:15

文字数:997文字

カテゴリ:小説

ブクマつながり

もっと見る

クリップボードにコピーしました