息が苦しいもがきながら
私は願う願う
君が笑えるその日まで
息を止める
声に出して嘲笑う
無邪気な願い浅はかね
ビー玉のような青い空
君は誰
分かってただなんて言いたくない
私は一人独り
この声が枯れるその日まで
私は叫ぶ誰の為に
知らないなんて言いたくない
青いビー玉割れないで
声にならないこの声で
私は叫ぶ大空に
真っ白いキャンパスの前
クレヨンで夢を描く
無邪気に笑うその笑顔
塗りつぶす
手首には赤い鎖達
縛り縛られ満たされる
赤と黒のキャンパス
この想い引き裂く
分かりたいだなんて言いたくない
そんな言葉いらないわ
あなたに会いたい
それだけよ
知りたいだなんて言いたくない
青いビー玉壊れそう
無邪気な私
壊れてしまえ
大きな声で吐き捨てて
愛してる
なんて言わないで
私は私それでも違う
私はあなたの私じゃないの
コメント0
関連動画0
オススメ作品
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
さようならなんて言わないでほしい
聞く度に切なくなると解るでしょう
ありふれた言葉繰り返して飽きても
構わずに笑ってなんだかなあと呟く
巷に流れるラブソング響く街角通り
並んで歩いても無口な態度に焦れる
躊躇いを引き延ばし続ける日常では
あなたを思ってばかりで胸が苦しい
二人を引き寄せる絆に結ばれて...どうでもよくない
Staying
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
<配信リリース曲のアートワーク担当>
「Separate Orange ~約束の行方~」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/eNwW
「Back To The Sunlight」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/Vxc1
「雪にとける想い」
楽曲URL:http...参加作品リスト 2017年〜2021年
MVライフ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想