【採用】みやまいり
投稿日:2013/11/19 18:01:56 | 文字数:1,170文字 | 閲覧数:1,945 | カテゴリ:歌詞
もぐもぐぽてち様の【歌詞募集】和風ロック曲デモ【11/12〆切】http://piapro.jp/t/klwNへの応募用に書き下ろした歌詞です。
ご採用いただきました。有難うございました!
今後、打ち合わせの上細部等調整・変更可能性有りです。
和モノ好きが暴走して古語や古い言い回し、常用外の読みなどをかなり多用してしまったので、今回は読み仮名を併記しました。
明るく爽やかな和風ロックだったので恋歌を、と考えて書き始めたのですが、あまりに素敵な曲だったのでただ普通の恋歌の歌詞にしてしまうのは勿体ないと、これまた私の趣味を暴走させまして内容にはかなりの含みを持たせてしまいました。
タイトルの“みやまいり”は『宮参り』と『御山入り』のダブルミーニングです。
願掛けをしにお宮へと参ることと、異界への入り口ともされる“山”に入る、ということとを掛けました。
表向きの歌詞は『引き裂かれた恋人同士が尚も互いを想い、なんとか再び逢わんと長い道のりを辿る』という歌ですが、
単語単語を読み解いて裏の意味を探ると『死に別れた恋人同士が互いに黄泉と現世から相手を想い続け、どうにかもう一度会いたいと願って互いの世界の境界線を越えようとしている』という歌にしてあります。
一番と二番で敢えて歌詞をあらゆる面で対にしています。
一番は春、明け方、死者→生者、etc。
二番は秋、夕暮れ、生者→死者、etc。
ラスサビは二人が共に歌っているイメージです。
わかりづらい単語などに関しての解説は下記に記載致しました。
http://piapro.jp/t/8XL8
表向きの歌詞の方は遊女と客の禁断の恋のイメージでもいいかもしれません。(二人を隔てる“門”を吉原大門ということにして)
非常に楽しんで書かせていただきました。
【A】
蘖の萌え出で 烟るは朱の鳥
連なりて誘い 嗚呼 彼方へと導いてゆく
【B】
朝露の 吹きしく風に浚われて
緋の雫 涙なぞりて降り注ぐ
【C】
いざ参らばや 焦がれし 光へ暁の失せぬ間に
時の間 現 偲び 呼ばうは恋しき君の名よ
いざ帰らばや 通路 分かつ門 閉じぬ間に
今も尚 定かなる 恋しき君へと辿る道
遠く 杜鵑 関の御山を越えてゆけ
【A】
山紅葉色づき 滲むは朱の鳥
遙かに果てしなく 嗚呼 名残る日を掻き消してゆく
【B】
夢路の如く むばたまの闇を往く
丹の影と 消えぬ想いをよすがにて
【C】
いざ参らばや 儚き 黄昏 夜に溶けぬ間に
仄めく陽炎にも 紛うは恋しき君ばかり
いざ渡らばや 通路 分かつ門 閉じぬ間に
ひと夜だに越えぬ無き 恋しき君へと辿る道
遠く 虎鶫 関の御山へ連れてゆけ
【D】
願わくば ただ 今一度 忘れじの君の元へ……
【C】
参らばや 焦がれし 光へ暁の失せぬ間に
時の間 現 偲び 呼ばうは恋しき君の名よ
いざ参らばや 儚き 黄昏 夜に溶けぬ間に
仄めく陽炎にも 紛うは恋しき君ばかり
二人 繋ぐ道 縁手繰りて みやまいり
*****
読み
【A】
ひこばえの もえいで けぶるは あけのとり
つらなりて いざない ああ かなたへと みちびいてゆく
【B】
あさつゆの ふきしくかぜに さらわれて
ひのしずく なみだなぞりて ふりそそぐ
【C】
いざ まいらばや こがれし ひかりへ あけの うせぬまに
ときのま うつつ しのび よばうは こいしき きみのなよ
いざ かえらばや かよいじ わかつ くぐりど とじぬまに
いまもなお さだかなる こいしき きみへと たどるみち
とおく ほととぎす せきの おやまを こえてゆけ
【A】
やまもみじ いろづき にじむは あけのとり
はるかに はてしなく ああ なごる ひを かきけしてゆく
【B】
ゆめじのごとく むばたまの やみをゆく
にのかげと きえぬおもいを よすがにて
【C】
いざ まいらばや はかなき たそがれ よるに とけぬまに
ほのめく かげろうにも まごうは こいしき きみばかり
いざ わたらばや かよいじ わかつ くぐりど とじぬまに
ひとよだに こえぬなき こいしき きみへと たどるみち
とおく とらつぐみ せきのおやまへ つれてゆけ
【D】
ねがわくば ただ いまひとたび わすれじの きみのもとへ
【C】
まいらばや こがれし ひかりへ あけの うせぬまに
ときのま うつつ しのび よばうは こいしき きみのなよ
いざ まいらばや はかなき たそがれ よるに とけぬまに
ほのめく かげろうにも まごうは こいしき きみばかり
ふたり つなぐみち えにし たぐりて みやまいり
作品へのコメント1
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ちょびっとの愛を
背伸びしてみても届かないあの星は流れて消えた
明かりだけ灯した 誰もいない町で ヒトは「何」と笑ってる?
満たせた寂しさも楽しさも偽りで 蒸発した愛は焦げ付いた
爛れて(ただれて)漏れ出した痛みと悲しみで
ちょびっとの愛を
-
麦わら帽子
麦わら帽子
短く切りすぎた前髪を揺らす風
誰かの面影麦わら帽子
被ればあの日の僕の手を引く
優しい1番会いたい人
麦わら帽子
-
【鏡音リン】星空スケッチ
星空スケッチ
キラリっと輝く星がこの空いっぱいにひろがって
ひとりひとりの夢で 世界を彩るんだ
ちょっと立ち止まると 夕闇迫ってた
不安な事だらけで どうすればいいの?
【鏡音リン】星空スケッチ
-
東京ゾンビガール
隣のクラスの女の子 昨日電車に飛び込んだ
私のクラスの女の子 悲しんでるフリをしていたよ
ホントは誰もが皆 生きてるのが苦しいのに
黄色い線の向こう側に 飛び込む勇気がないんだよ
「明日はいいことあるかもね」いいことってなんですか?
東京ゾンビガール
-
日本一ラーメン伝説
宴の幕開けだ 位置付いてよーいドンで
丼持って割り箸割って
両手を合わせて「いただきます」と笑顔で言えば
店主の「召し上がれ!」
(ハイ!ハイ!)
日本一ラーメン伝説
-
桜色
高い壁を見つけて 越えられずに逃げ出した
雨はいつもシトシト 心に流れてく
窓を開けて空に問う ふわり手の中に舞い落ちる
桜咲く花びら 春風に流されてく
頬をかすめてく香りに 軽くなるキモチ 桜色
桜色
-
遠回り
遠回り
あたしの今を繋いでる絵を今日も足して
あなたとの思い出は置いてくけど
ほんとはずっとその決断を悔やんでること
今日も不器用に遠回り
遠回り
-
Scarlet dream
雨に濡れたガス灯 霞む光が照らす
人通りも疎らな眠りゆく街
傘はわざと忘れて 寒さに身を震わせ
壁に背中預けてあの人を待つの
時計が針を進め夜更けを連れてくる
Scarlet dream
-
常闇の夜に_歌詞
『常闇の夜に』
作詞作曲編曲:ハヤブサ
手を伸ばせば掴めてしまいそうな
星屑が夜空を照らす
明るい星ほど早く死んでしまう
常闇の夜に_歌詞
-
カギャク的嗜好の至高の飼育法 歌詞
さあおねだりしてご覧?
貴女の望むままに
どんな優しいやらしい事でも全部
叶えて上げる
目隠しして両手を紐で縛って
カギャク的嗜好の至高の飼育法 歌詞
2019.08.26
活動再開致しました。
作詞、仮歌、ヴォーカル他、piapro内・外部問わずご依頼やコラボの打診歓迎です。お待ちしております。
割とどんなのでも書きますが、物語があったり世界観を構築したりするような歌詞や、古語とか古い言い回しを使ったりするような和風歌詞、各種外国語を使用した歌詞(単語レベル~全外国語詩まで)なんかが比較的好きです。
ご依頼にて作詞する場合、主旋律とイメージや雰囲気が掴めるだけのオケがあれば作詞可能。テーマ指定や文字数指定の有無は問いません。
納期は通常1日~10日ほど。有償頒布予定の作品のみ、ご依頼も有償となる可能性があります。ジャンルやそのときの状況その他にもよりますので、一度お問い合わせ願います。
詳細な打ち合わせ可能な方歓迎です。
あなたの作品のお手伝いをさせてください!
曲募集タグのものにつきましてはご自由にお使い頂けたらと思います。
ご使用くださった際はご連絡を頂けますと嬉しいです。
名前:紗綺(さあや)、sa-ya
活動:歌ったり作詞したり物語書いたり。
◆活動状況◆
Works
・現行受注依頼全て納品済み
Piapro
・作詞依頼1件受注予定
Others
OFF LINE
・所属サークルよりオリジナルCD『いろはひととせ・秋 タソガレパレヱド』頒布中
ついったーあります。サークル名義のものです。
@Reveur_00
アイコンはpiapro外の友人である某イラストレーターちゃんに描いて頂きました。ありがとう!