「――チッ」
露骨に嫌な顔をして舌打ちをしたリントに、レンは
「やめろよ、お前人がいい気分で話してんのに」
「リントはまた自分たちが一番距離のあるカップルに舞い戻ったから気分悪いんだろ」
「破滅してしまえばよかったのに…!」
「どんだけ悔しいんだよ! 応援してくれてたじゃん! 裏でそんなこと考えてたの? 怖ッ」
昨日、レンはリンから告白された。
くだらないジンクスに乗せた、どこかの恋愛漫画で見たような、代わり映えしない告白だった。
ゆっくりと眼下に広がっていた夜景が近づいてきて、しばらくの間、二人は何も言わなかった。相手が何かをいうのを待っているように、ちらちらと目を向けはするものの、無言で、気まずい空気が漂っていた。
「――答えを、聞かせて欲しいの」
勇気を振り絞ってリンがいった。
「答えなくたっていいだろ」
リンのほうを見もしないで、レンは言った。深くため息をついて、レンは続けた。
「嫌いな奴を雨の中探しになんか行くはずないだろって言ってんの」
顔をあげて、リンがレンを見た。窓の外に目をやっているはずなのに、視線は最早夜景を見てはいない。顔までは分からないが、リンは微笑んだ。
「耳、真っ赤じゃん――」
そんな惚気話を聞かされて、素直に祝福してくれる友人でないことくらい、レンにもわかっていたのだが、誰かに話さなければ落ち着かないほど、レンの気持ちは舞い上がっていたのだった。
「今度はリントがデートすれば?」
「どこ行けばいいんだよ」
「そういえば、ホラ、お化け屋敷できるって、新しく」
「ああ、なんか言ってたな。女子が。でも、リントとレンカがそんな所行ったら、お化けもリントも怖くて、レンカ失神するって」
「失礼きわまりねぇな。…おい、グミヤ、頷くな」
レンとグミヤが一発ずつ拳骨を喰らった所で、離れていた女子組が、三人に近づいてきた。
三人が振り返ると、リンが一つ、提案をした。
「お泊り会ぃ?」
三人の声がキレイにハモった。
「そ。お泊り会」
「タンマ。誰んちに?」
「六人で家一つは狭いでしょ。三つに分かれるよ」
嫌な予感がして、グミヤが小さく手を上げた。リンがグミヤを指差して、先生がよくやるように、ハイ、グミヤくん、とやった。
「まさかとは思うけど、男女一対一とかじゃ…」
「その通りですが何か!」
「俺リンとがいい!」
「俺レンカと!」
必死な男子二人を差し置いて、リンはさっと一枚の紙を取り出した。それは六人の名前が書かれた表らしく、グミヤ&レンカ、りんと&リン、レン&グミとある。
「この通りで」
「嫌だ!!」
本当に必死なレンとリントを、それぞれリンとレンカが説得して、どうにか了承させると、リン企画、『ドキドキ☆男女ペアお泊り会~ヤキモチ焼かせてやろーじゃん~』が始動したのだった…。
戸惑いながらレンは家にグミを上げた。
「わー、広いねー」
「普通だと思うけど」
電気をつけて、レンはわずかにため息混じりにリビングに戻っていく。
グミは一度家に戻って着替えなどを一式持ってきていて、流石に女の子らしく、身の回りに気を使うことが多いのか、荷物は思っていた以上に大きい。
「一晩お世話になりまーす」
同じ頃、ちょうどリンがリントの家についていた。
ドアを開け、リンを中へと招きいれたリントは、リンの荷物の少なさに少し驚いていた。いくら男勝りと言っても、流石に女の子であるから、もう少し荷物が多いものと思っていたが、リンの荷物は少し大きいショルダーバッグ一つである。
「お前、それで荷物全部か?」
「え? うん、だって、着替えでしょ、歯磨きセットでしょ、タオルでしょ、それだけだもん」
「明日の授業の道具は?」
「レンが持ってきてくれるって!」
「お前、実はアイツのこと執事程度にしか思ってねぇだろ…」
レンカはインターフォンを押していいものか、かれこれ十五分以上も迷っていた。
リントくんにメールして、聞いてみたらいいかな。でも、そんなことしたら、リンちゃんと楽しくやってるリントくんの邪魔をすることになる。そうは言っても、突然インターフォンを押して、グミヤ君を驚かせちゃ悪いよね…。
「…寒くないの?」
いつの間にかドアが開いていて、グミヤがこちらを見ていた。
「あっ、えっ、えっと、ごめんなさい!」
「いや、謝らなくてもいいけど。…ホラ」
ドアを開いて待っていると、レンカは少し戸惑いながら入ってきて、グミヤに軽く会釈をした。
「お邪魔します…」
言いながら玄関に入り、靴をそろえて脱いで上がると、一度しゃがみこんで靴を恥のほうに寄せた。礼儀正しいというか、堅苦しいというか…。
なんか調子狂うな…。
コメント1
関連動画0
オススメ作品
泥濘の花
白い巨塔に囲われた箱庭の中
見上げた空舞う烏は遙か
雑踏紛れたアスファルトの隙間
ひたむきに咲いた仇花は愚か
曝され打ちのめされ続けていた
軽蔑と嫌悪を吐きかけられて
踏み躙られ罪を被せられて
アナタは初めて輝きを識る?...泥濘の花 歌詞
イヅモ
ポッピンキャンディ☆フィーバー!
作詞・作曲 キノシタ
あの日忘れた夢色も 昨日謳った涙色も
有り体に言えないね だからとっておきの魔法をかけよう
キャラメル・キャンディ・チョコレート
お洒落でカワイイティータイムは なんか疲れちゃいそうだし
アゲアゲで行こうよ(アゲアゲ!)
コツは楽しんで楽し...ポッピンキャンディ☆フィーバー! 歌詞
キノシタ
ハローディストピア
----------------------------
BPM=200→152→200
作詞作編曲:まふまふ
----------------------------
ぱっぱらぱーで唱えましょう どんな願いも叶えましょう
よい子はきっと皆勤賞 冤罪人の解体ショー
雲外蒼天ユート...ハローディストピア
まふまふ
「…はぁ………ん…ぁん、いやぁ……ぁうっ」
暗くて狭い。密閉された空間。逃げられない私は目に涙をためた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あー…蒸し暑い…
空は生憎の曇りだというのに今日はなんだか蒸し暑かった。ったく。楽歩の奴…バスの冷房くらいつけろ...【リンレン小説】俺の彼女だから。。【ですが、なにか?】
鏡(キョウ)
おはよう!モーニン!
全ての星が輝く夜が始まった!
ここは入り口 独りが集まる遊園地
朝まで遊ぼう ここでは皆が友達さ
さあ行こう! ネバーランドが終わるまで
案内人のオモチャの兵隊 トテチテ歩けば
音楽隊 灯りの上で奏でる星とオーロラのミュージック
大人も子供も皆が楽しめる
ほら、おばあさんもジェ...☆ ネバーランドが終わるまで
那薇
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
美里
ご意見・ご感想
お泊り会!萌える…
フラグが立つ前にあの人達は男女二人で何をやるつもりだったんでしょうか。やきもちはやくかもしれないけどやることない!
召使レンと王女リン!まさかアレですか!?
レンカちゃん…いい子!すごく律儀ですね。
グミヤ君の活躍を楽しみにしてます。
2011/12/31 12:07:23
リオン
遅くなってごめんなさい! お泊り会といえば沢山フラグがね、立ちますよね…。
リン「昨日、レンに一本とられた感があってなんか腹立つ。手伝って」
違います、悪ノじゃないです。でも悪ノは大好きです。
レンカちゃんはちょっと気が弱すぎます。リントくんの悩みの種です。
男の子達がどうするかとかが見所ですー^^
2011/12/31 20:27:22