【初音ミク】BAISIN×シー・オブ・サイレンス【動画】
投稿日:2010/10/16 00:08:34 | 文字数:218文字 | 閲覧数:236 | カテゴリ:歌詞 | 全2バージョン
作曲:チーズ酵母氏
http://piapro.jp/cheeseyeast
月の巨大クレーター。静かの海がテーマ。
深海というよりは宇宙的なイメージで。
前のバージョンによみがながついています。
※BAISINは英語のBASINを由来とする造語です。
クレーターや水盤、という意味です。きっとそうです。
呑み込む 無重力を
躰を包め Cradleよ
鎮まる海の底で
凍るは泡沫が名残るざわめき
最果てで 出会うのは 砂礫か?
Dive into space smoothly.
さぁ、星の宇宙泳いで
月の海まで
最果てを 望むのは 無謀か?
Dive into space smoothly.
あぁ、向かうのは深淵
月の海辺の
撥ね合う 有機質は
容を成さぬ祈り
沈めた僕の躰
眠るは 静かの海
オススメ作品10/29
-
コノハの世界事情 歌詞
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
コノハの世界事情 歌詞
-
【小説書いてみた】 神曲
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
【小説書いてみた】 神曲
-
【仮タイトル】ぼくときみ
私の声 きこえますか?
この声 きこえますか?
響け 奏でたメロディー
永遠に 終わらない
ありったけ想いを あなたの音に乗せてゆく
【仮タイトル】ぼくときみ
-
木星のビート歌詞
昨日と今日の隙間で ただ、漂う君の
眠れない夜に打ち上がった救難信号
僕ら何度ここですれ違っても
11.86 また逢える
わだかまる絡まりはいっそ棄てて
木星のビート歌詞
-
今好きになる。英語
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not that outstanding sounds like a darn weakling to me
"Watching you makes me so irritated all the time"
今好きになる。英語
-
「素晴らしい楽園」
カーテンの隙間から 差す陽が目を刺すんだ
毎度毎度 吐き気がしてる 夢すら観させてくれない そんな朝だ
空の酒瓶が散らばった床の中にある 履き潰してた靴の中でくすぶってる
輝く明日が来るのが
今なのか?明日なのか?わかりやしない
「素晴らしい楽園」
-
メンタルブレイカー
「正直者は馬鹿を見る」
何回も見てたのに経験してたのに男を見る目が無い私は本当に馬鹿よね
ボタンの掛け違いすれ違い
大切なものを失う代償は高くつく
出る杭は打たれ続ける
メンタルブレイカー
-
ブラックペッパーナイト/短編
夜を胸いっぱいに吸い込む。季節は冬が近く、空気は冴え渡っている。
明日には地下へ向かわなければならない。この星ほどの夜景を後にして。
ギラギラした夜景と天空の月光が、星を食うように光っている。
高層ビルの上から見る夜景って言うのは、「沈み込みたくなるような衝動」を起こさせるものだ。
「何かお願いしてみたら?」と、彼女は言う。「最期の願いくらい、叶うかも知れない」
ブラックペッパーナイト/短編
-
一粒のティアドロップ / 初音ミク
一粒のティアドロップ
作詞:だよねp
①
きっと時間を戻せるはず
あの日の言葉をもう一度聞かせて
一粒のティアドロップ / 初音ミク
-
Sunny interval
寄り道、猫の背中追いかける
ふらふらとあてもなくキョロキョロ
いつもの日常
変えるかなんて私次第
握りしめた夢を手放して
Sunny interval
(プロフィールはありません)