Farewell
投稿日:2008/07/11 09:31:36 | 文字数:361文字 | 閲覧数:423 | カテゴリ:歌詞 | 全2バージョン
psgmaniaさんの素敵曲
http://piapro.jp/a/content/?id=rckfe5rl3a9rx0gvへの応募用です
最近は本当に神曲ラッシュだなぁ
曲のコンセプトはシンプルに「別れ」
大切な人がいなくなるとポカーン( ゜д゜)てなりますよね
それが距離的な別れでも死別でも
哀しいことには変わりありません
そんな歌詞です
それ故にどっちともとれるように考えてみました
タイトルは「Farewell by arms」にしよーかなーとか思ってたんですが
狙いすぎなので止めました
「Farewell」は直訳で「良い旅を」、そして「告別」
ふたつの意味での「さよなら」です
6/23 追記
採用していただきました!!
ありがとうございます!!
それにあわせて歌詞を若干修正
7/11 追記
曲が完成されたようです
http://piapro.jp/content/rckfe5rl3a9rx0gv
素晴らしすぎるぜ……!!
修正版の歌詞もあがっているようなので
こちらは修正前の状態に戻しました
蛇足:
・蛇足書くことほとんど無いです。日本語って難しい
・leaning the light じゃないところが一番考えたところだったりします
深い意味はあるようでないです
「どうして?」と聞くより
健気に笑うほうが先
君を困らせないように
私のままでいられるように
遠ざかっていく beat
だれもかれも hold your hand
穏やかなこんな日には
見上げるよ 一人
祈る leaning a sky
keep you here , my egoism?
伸ばすこの手が
君をつかまえて
眠れない夜に泣くより
孤独を忘れた方がいい
忘れられないなら
せめて歌っているほうがいい
君に届け私のプライド
心の中で小さくダンス
今は遠い君にも
続く音一つ
伝う singing a lie
「私はもう大丈夫」
だから 笑って
いつかまたあえるよ
祈る leaning a light
keep you here , my egoism?
伸ばすこの手は
君をすりぬけて…
作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
その他
暖かいご返事 痛み入ります(。-人-。)
どの方の歌詞も素敵でしたので
いかな詞が採用されようとも僕はファン確定です
完成楽しみにしています マジで2008/06/17 01:51:02 From chu-ji
-
ご意見・感想
psgmaniaです。
この度は拙作に応募して戴き、ありがとうございます。
英語を織り交ぜながらも、一つのテーマに関する事柄が
ストレートに伝わってくる歌詞の構成は見事だと思います。
(稚拙だなんてとんでもない!)
「今は遠い君にも 続く音一つ」の節が個人的に気に入りました。
その後に続くサビも、切なさを更に引き立てているようで良い感じです。
なお、採用・不採用の結果は締切り後、追ってまたご連絡させて戴きますので
気長にお待ち下さい。2008/06/17 00:59:33 From psgmania
-
恋愛さしすせそ 【曲?つきました】
恋愛のさしすせそ
L「さあさあいってみよう!」
R『寂しいよぉ…………』
L「いいねいいね、こう、甘えた感じで上目遣いに」
R「なんか具体的だよ、レン」
恋愛さしすせそ 【曲?つきました】
-
Over the Rainbow(Take Off Version)
flight. over the rainbow.
子守唄に聞いた
御伽噺の国は...
灰色に閉じ込めた
鳥篭 逃げたくて
Over the Rainbow(Take Off Version)
-
silence eater
good bye, silence eater
thank you for stupid songs
my favorite please, no one listens
at your last time
good bye, silence eater
silence eater
-
唯我processor
”do not love me , do not love me!
when you're absent I'm not sad”
文明通り 進化論
買い集めた嘘の行く先は
行方知れず
唯我processor
-
Night on Lily
escape route, shine of the rune
儚げに笑う Night on Lily
いつの日かここに咲く
消えた君の声 just call my name
理想や希望は大人しく泣いた昨日に枯れた
Night on Lily
-
氷のエントランス
現在<いま>という鎖 囚われてしまった貴方
私は単なる 無力で非力な少女で
消え去ってく記憶と 空<くう>を掴んだ幻想
昔の笑顔だけが 頭を掠めた
往こう 貴方のもとへ 遠くても
氷のエントランス
-
Light【曲つきました】
一人影を抱え込んだまま
笑顔の裏で ずっと泣いていた
偽りの時間 作られていた“はじめまして”
重ねられた記憶が遥か彼方で叫ぶ
知り過ぎた光 何も知らない日に戻され
Light【曲つきました】
-
【 レイニー・ドロップス 】
【 レイニー・ドロップス 】
S:レイニー・ドロップス
カラフル・ドロップス
どこでも 誰にも降り注ぐ粒
A:セカイの嬉しいも悲しいも
【 レイニー・ドロップス 】
-
【 Cinderella 】
【 Cinderella 】
A:はき慣れないハイヒール 銀の靴が夜道を鳴らす
滑るように歩いてくLady 横目で通り過ぎていった
B:カウンターバーで出合った Ladies' manは
私だけにオーダー
【 Cinderella 】
-
恋愛さしすせそ
鏡音の限界に挑戦(さ行的な意味で)
恋愛のさしすせそ
さらって!
シバいて!
「好きだって言って?」
恋愛さしすせそ
*この人物の書く詞は重大な間違い英語である危険性があります
*予めご了承下さい
*間違っている箇所の指摘はいつでも大歓迎です
“The razor's a delusion,” he said.
“The razor's no defense. Anybody can cut you with a razor.
If you're close enough to cut them they're bound to cut you.
If you could have a pillow in your left hand you'd be all right.
But where you going to get a pillow when you need a razor?
Who you going to cut in bed?
The razor's a delusion, Jimmy.”
===========================
”カミソリってのは、一つの幻想に過ぎない” そう彼は言った。
”カミソリじゃ身を守ることはできない。
誰だってカミソリさえありゃ切りかかることができるからな。
誰かを切ろうとするってことは、切られても仕方ないくらい近づかなきゃならん。
左手に枕でも持ってりゃ安全だが、カミソリで斬り合おうって時に
どこで枕なんか手に入るね? ベッドで切り合うわけじゃなし。
カミソリなんて幻想に過ぎないのさ、ジミー”
(Ernest Hemingway "the porter")