『ねぇ、知ってる?』
この一言ではじまるのは大抵怪談話だと思うが、まさに今からわたしの親友が話そうとしているのがそうだった。
「ねぇ知ってる?」
・・・うぅ~~~。わたしが怪談話嫌いなのルカ知ってるでしょ!?
「最近生徒のカバンからお菓子を盗んでいく小人がいるんだって」
「・・・は?小人?」
高校生にもなって、小人!?
「お菓子って・・・」
「うん。でもね、お菓子と一緒にお金も無くなるみたいだよ?」
「え?それ盗難じゃん」
小人やばくね?
「そー、でもお菓子って基本ダメでしょ?だから先生にもあんまり伝わってないんだって」
「へー」
「ふーん、そんなことがあるのねー」
『え?』
突然後ろから降ってきた声に振り替えると、そこに赤原先生が立っていた。
「わぁ!!先生いつの間に!?」
「小人からいたわ」
「・・・神出鬼没」
「え?なんですって?鬼?」
「違います、違いますよ!そんなこと言ってませんて!!」
「あ、そう。ところでその噂は本当なの?」
それにはルカが答えた。
「結構信憑性高いみたいですよ?私の周りにもそこそこいますし」
「一体誰がそんなことを・・・」
ふぅ、と先生がため息をついたそのとき、
『うわあぁ!!!!!』
前の方で叫び声がした。
一気に生徒が集まってくる。今が放課後とはいえ、生徒はまだ多少教室に残っている。
「何があったのかしら?」
と赤原先生。
「とりあえず私たちも見に行きましょう!」

かなりの人がそこに立っていた。
「み、見えない・・・」
背が中くらいのわたしにはかなり見にくい。
その間にも、何か言い争うような声が聞こえる。
ほんとわたしも見たいんだけど・・・
「けんかなの?ルカ」
「うん・・・だれとだれかはわかんないけど・・・」
「これは男の先生を呼んだ方がいいかしら」
と赤原先生が言っていると
「初音さん、巡音さん、赤原先生」
誰かが呼んだ。ま、誰かはわかるんだけど。
『グミちゃん!!』
ミステリー研究会の部長、緑絵グミちゃんが立っていた。
「三人共、まずいことになりそうよ」
「え、どういうこと?」
わたしが聞くとグミちゃんは、人ごみの中心を指さし、
「あそこにいるのは、神木がくぽよ」
と言った。

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

ミステリー研究会にようこそ!! 皐月の来訪者 第3話

もう、八月なのに・・・

閲覧数:134

投稿日:2013/08/07 09:57:31

文字数:925文字

カテゴリ:小説

オススメ作品

クリップボードにコピーしました