SongBird(歌詞)
投稿日:2013/05/29 19:25:46 | 文字数:360文字 | 閲覧数:388 | カテゴリ:歌詞
「SongBird」の歌詞です。宜しければご利用ください!^^
【song bird】
【A】
最後に聴いた音に似た甘いリズムに乗って
いつかあの日にと夢を見て崩れてく人生が
【B】
I'm a song bird
今こんなに暗いよ
song bird
さあ歌え Ah
【サビ】
いつか遠くへ誰も知らない場所へ消えてゆけたら
声を殺して今は孤独の中へ
いつか遠くへ誰も知らない場所へとすぐ飛んで行きたい Ah
【A】
最後に聴いた音が消え
苛立ちも消えたら
いつか空が落ちて誰に降ってきたんだ
誰も聴こえない音が消える Ah
【サビ】
いつか遠くへ誰も知らない空へ
飛んで行けたら
僕は悲しみを乗り越えれるだろう
いつか遠くへ誰も知らない未来へと
to the next song
越えて Ah
【アウトロ】
Ah
空が来た
夜明けまで飛べ
Ah もっと・・
-
愛
出会いは普通でした
自然と惹かれて愛しました
初めて受けた衝撃は
心の奥の何かが砕け
本当の私知りました
愛
-
君に一言言いたいんだ
出会いは至って普通
同じ大学同じサークル
最初は良き友達良き相談相手
なのに自然と惹かれていった
でも君と僕じゃ幸せにならない
君に一言言いたいんだ
-
紫陽花(一番だけ)
傘くるくる回し
歩く散歩道
ふと横には紫陽花
誰かが言ってたっけ
「紫陽花には毒がある」
紫陽花(一番だけ)
-
(non title)
A君が生まれた時に私は作られた
だから私たちは姉妹のようで
眠るときもずっと一緒だったね
ずっとずっと一緒だったね
Bだけど君は大人になる
(non title)
-
罪×殺(ツミバッサツ)
神様僕は許されない罪を犯しました
何もしなければ幸せだったのでしょう
何も壊さずあのままでいれば
震えが止まらない
罪悪感?恐怖感?
罪×殺(ツミバッサツ)
-
無知=罪なのか
褒められて褒められて
上げられた言葉が
『響く』の意味はどの意味で?
あのね、僕はね、
君が思うような人間じゃない
無知=罪なのか
-
あなただから、きっとね
A長く伸びた前髪切ってもらうの
チョキチョキチョキチョキ軽快なリズムに乗せて
髪をあなたに切ってもらうの
目を開くとあなたと目と目があった
bあなたの指先耳たぶふれた
あなただから、きっとね
-
インドラ(歌詞)
【イント?ラ】
【A】
熱を持った細胞か?
抑えられてるのさ
誰も皆存在を隠すから
インドラ(歌詞)
-
ブッ壊れちまったヘッドフォンから聞こえた声は
ブッ壊れちまった俺のヘッドフォン
クソガキに踏み潰されて
「大丈夫丈夫だから」と油断してた
ああ俺の夢も案外簡単に
ブッ壊れちまうのかな
ブッ壊れちまったヘッドフォンから聞こえた声は
-
いろとりどりの 「Re:if」 (いふうどうどう)
いろとりどりの
いろにあふれる
いっときのまち
いろいろなひと
いっぱいあるき
いろとりどりの 「Re:if」 (いふうどうどう)
ボカロ、アニメを意識した曲を作ってます。
コラボ、ご依頼、大歓迎です^^
HP→ http://greenworldrecords.net/
Twitter →https://twitter.com/greenworldrec