【歌詞募集終了】小倉抹茶(仮)
投稿日:2021/12/19 19:14:50 | タイム/サイズ:04:19/(4,041KB) | 閲覧数:692 | カテゴリ:ボカロ楽曲 | 全4バージョン
募集終了しました。
構成は[A1][A2][サビ][A3]の3コーラスです。
[1ブロック]8小節の長さです。
仮歌は1ミク2リン3GUMI・mikiです。
各コーラスの間にイントロ間奏アウトロがそれぞれ8小節入っています。
キーを下げました。(Am→Em)
【曲のイメージ】
ボーカルは作詞者さんにお任せします。
ミク・GUMI・miki・リンレンからご指定ください。
なんとなく和のテイストをイメージしましたが、
内容は作詞者におまかせします。
曲の仮タイトルは単なる記号ですので
これに縛られないでください。
できればタイトル・歌詞に小倉抹茶を使わないでください。
【お願い】
歌詞応募に際しては、Vocaloidエディタ入力向けの
かな歌詞も付けてください。
かな歌詞は入力時にまとめてコピペさせていただきます。
http://piapro.jp/content/axltne87x5a9eg52
↑こちらを参考にしてください。
(かな歌詞作成マニュアル)
(例)
元歌詞
この広い ステージで
今わたし 一人きり
この孤独 な気持ちを
誰も知らないの
かな歌詞
このひろい すてえじで
いまわたし ひとりきり
このこどく なきもちを
だあれもしらないの
複数応募があった場合は応募曲から1曲を選んでニコニコ動画にうpしたいと考えていますが、
それ以外に応募者が独自にうpしていただいても構いません。むしろお願いしたいです。
今回は葉句さんの「かぞえうた」を動画にさせていただきました。
https://www.nicovideo.jp/watch/nm39826826
構成・文字数は以下をご参照ください。
文字の区切りは変えても構いませんが、文字数の増減は極力なしでお願いします。
(仮歌は全部らららで歌っています)
[A1]
るるる るる るるるるるる るるるるるる
ううう うう うううううう うううううう
[A2]
ああああ ああああああ あああ あああ あああ
ううう うう うううううううう うううううううう
[サビ]
ららら ららららら ららら らららら
ららら ららららら ららら らららら
[A3]
るるる るる るるるるるる るるるるるる
ううう うう うううううう ううう ううう ううう
作品へのコメント6
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
-
-
使わせてもらいました
初めまして。takahiro178と申します。歌詞募集に応募させて頂きます。
https://piapro.jp/t/1nFC
ひらがなの方は細かい調整まではしていません。必要な調整をお願いします。2021/12/26 18:49:30 From takahiro178
-
-
使わせてもらいました
はじめまして。こちらの企画に応募させていただきます。
ボーカルはGUMIでお願いします。
「峠の御茶屋」https://piapro.jp/t/pzq12021/12/23 21:22:13 From 白羽鳥
-
-
使わせてもらいました
昨日投稿したのですが、1コーラスしかつくっていなかったので、3コーラスあるものを投稿し直しました。
https://piapro.jp/t/nIS-
こちらのほうでよろしくお願いします。
ボーカルは初音ミクさんでお願いします。2021/12/16 14:18:24 From 葉句
-
しずかけいです。こんにちは。
ずっと冬眠していましたが活動再開しました。
もっぱら曲作りをしています。
不定期に詞を募集していますので作詞をされる皆様よろしく
お願いします。
ボカロは、
女性陣 ミク・リン・GUMI・Miki・ルカ(v2)・Lily(v2)
男性陣 レン・がくぽ・キヨテル
を使用中。(表記なしはすべてV4)
令和4年は絵師としても活動すべく勉強中です。
Twitter @silentkekeしずかけい(ボカロPモード) https://twitter.com/silentkeke
----------------------------------
主に曲作りをしています。
ニコニコ動画などへ投稿してます。
絵が描けないのでPV背景を募集中です。
絵師さんのところにお邪魔して、使わせてのメッセージを送ったりしますのでよろしくお願いします。
マイルールとして許可をいただいた画像のみを使いたいと思っています。
(20080331ルール制定)
_■■ ■■■
□□□□□□□□
近況コーナー
【ミクappend発注】20100412
amazonでポチっとやってしまいました。
【iPhone導入しました】201003末頃
音楽制作ツールとして使っています。
【リン・レン導入】20091109
最近はすっかりリンに夢中です。
【ルカ導入】20090202
巡音ルカを導入しました。
【活動再開します】20080820
もうとっくに暦は秋。
ということで活動再開!
【ぼちぼち夏休みあけ気分!】20080727
バンドブラザーズDX(NINTENDO DS用ソフト)の作曲機能は気軽にできるところが面白い。
これで曲作りをしています。
http://piapro.jp/content/kd6r4rer628zhn3q
【7月は夏休みにします】(2008年のハナシ)
しばらく週1曲のペースでやってきましたが、ちょっと息切れ。
7月中は新曲の公開を見送ろうと思います。
理由はどれでしょうか?
(1)新曲作成が煮詰まった。
(2)絵師への転身を目指し修行中。
(3)バンドブラザーズDXにはまっている。
(4)1~3全部。
_■■ ■■■
□□□□□□□□
【音割れ注意】
ピアプロ内のプレーヤーで再生すると音割れしている曲があります。
(20080420時点で確認)
お聞きいただく方には大変申し訳ありません。
よかったらダウンロードして聴いてみてください。
----------------------------------------------
_■■ ■■■
□□□□□□□□
活動拠点
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/mylist/5342136
@niftyビデオ共有
http://video.nifty.com/cs/user/video_profile/detail/uid_0000007945/1.htm
MySound
http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=100216
ブログ(so-net blog)
http://silent-k.blog.so-net.ne.jp/
【20080331追記 ハンドルネームから (silent_k)をとりました。】