いずれ胸の音は
消えてなくなる
想い巡らす度
淵へと進む
何も見えない闇の中へと
何も知らず 止まることなく
歩む君を 僕は少し先で待ってるよ
君の見る世界は
僕のいる未来だ
「ほら、僕はここだよ。」
時も、夢も、超えて。
いつも続いていた
灰の道筋
想い巡る血潮
色を付けてく
何もいらない 君がいるから
何も言えず 君はたゆたう
笑う空を僕は少し睨み拗ねていた
君のいる市街は
僕の知る死骸だ
「ほら、僕はここだよ。」
星に、祈り、願う。
何も見えない闇の訪れ
君と僕は もう交わらず
ひとつ声を僕はここに置いて最期へと
「さようなら」
君の来る世界は
僕の居ぬ現在(いま)へと
風が通り抜けてく
この声は聞こえる?
君の知る時代は
僕の目を覆ってく
「ありがとう、お元気で。」
時も、夢も、超えて。
意味も、愛も、超えて。
僕の君のもとへ――。
between
オリジナル曲"between"(http://piapro.jp/t/N9mq)の歌詞です。
よろしくお願いします。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
A 聞き飽きたテンプレの言葉 ボクは今日も人波に呑まれる
『ほどほど』を覚えた体は対になるように『全力』を拒んだ
B 潮風を背に歌う 波の音とボクの声だけか響いていた
S 潜った海中 静寂に包まれていた
空っぽのココロは水を求めてる 息もできない程に…水中歌
衣泉
壊れていたのは世界でしょうか
間違っていたのは世界でしょうか
あなたには朝がやってこない
だから あなたの「おはよう」はもう聞けない
時が戻れば、なんて思いながら
私はあなたをこんな檻に閉じ込めている
声が枯れるまで歌い続ければ
きっと気が付いてくれるよね
またいつか 光の降る街を
手を繋いで歩きま...あなたの夜が明けるまで
傘村トータ
カラオケに行ったり、ゲームコーナーに行ったり、メイド服を一緒に着たり……いろんなことをした。
けれど、それは全てヒビヤくんのためでもあった。だって、本当にダメな時は私が支えてあげる。
だから、いっそ……なんて言って諦めちゃ絶対にダメなんだからね。
「ねえ、一緒に進もう?」
一緒に『独りぼっち...オツキミリサイタル【自己解釈・後編】
aurora
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
――これは、名もない時代の集落の名もない幼い少年についての、誰も知らないおとぎ話である。
≪六兆年と一夜物語【自己解釈】≫
その少年は生まれついた時から牢獄にいた。母の顔、父の顔すらも覚えていないだろう。
この集落では『鬼の子』は蔑まれる。否、それ以上の罰を受けることになる。
ただ、彼が鬼の子...六兆年と一夜物語【自己解釈】
aurora
「タイトル未定」
[イントロ]
始めまして 僕の青春
少し遅めな恋の話
[1番Aパート]
恋愛軽視する 人 人
付き合ったってすぐ別れ てるじゃん
「好きな人作らないの?」って言われても
作るもんじゃないし 怖くて出来ないし
気付くと大人になっていた...楽曲募集、タイトル未定
みそ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想