雨が降っている。目を閉じていても、しとしとと音が聞こえてくる。
そのせいだろうか、僕はその日、いつまでたっても眠れなかった。
何だろう……この雨音を聞いていると、心がざわつくというか、落ち着かないというか……。
とうとう僕は、閉じていた目を開いて、起き上がった。
布団の上に座ったまま、窓から差し込む月光の眩しさに目を細める。
今日はいつもより明るいな、と思って、ふと気が付いた。
さっきから聞こえている雨音は、未だに止む気配はない。だが、確かにこの部屋を照らしているのは、月の白い光。
僕は布団を出て、カーテンを開けた。
そこで僕が見たのは……白い光の中に浮かび上がる、濃紺の衣と黒い羽根と、そして、狐の面。
[闇夜の宴]
一ノ刻
夜風にはためく衣の袖を、僕はぽかんとして眺めていた。
向こうも、驚いているのかいないのか、ただ面の向こうから僕を見返してくる。
気が付いた時には、僕は窓を開けていた。
涼しげな夜風に乗って、雨粒が僕の頬を打つが、やはり月はその人の頭上で煌々と光輝いていた。
「……お前、眠れないのか」
その声が目の前の人物から発せられたのだと理解するのに、少しだけ時間がかかった。
低い、男の人の声。だが不思議と、恐怖はない。
僕がひとまず頷くと、彼は空を見上げた。玉の首飾りが月明かりを反射して、きらりと光る。
「そうか……今宵は月が明るいからな」
「お兄さんは何をしているの?」
「私か? 私は宴へ向かうところなんだが、少しここで休憩をな。何せ里が遠いもので」
「ウタゲ?」
言われた言葉の意味がわからずに、首をかしげる。
すると彼は、ふむ、と考え込んだ。
「そうか、お前には少し難しかったか。そうだな、宴といっても……祭、のようなものだ」
「お祭り?」
「そう、お祭りだ」
祭と聞いて、ただでさえ薄かった眠気が完全に吹き飛ぶ。夢中で聞き返した僕に、彼は満足げにそう答えた。
「お前も来るか?」
「いいの?! あ、でも……」
「心配する事はない。朝までに帰って来れればいいのだろう? 私も、後から誘拐だ何だと騒がれたくはないからな」
ふざけたような言い方に、僕はつい吹き出した。
「わかったよお兄さん、僕もそのウタゲに連れてって!」
「そう来ないとな」
僕の答えに、彼が面の下で笑ったのがわかった。
窓の向こうから差し出された手を取って窓枠を乗り越えると、不意に体が下へと引っ張られる感覚がして、彼に抱き止められた。
「おっと……しっかり掴まっていろよ」
囁くと、彼は背の黒い翼を広げて、舞い上がった。
……嗚呼、何故気付かなかったんだ。
彼が佇んでいたのは窓の外……でもここは、2階じゃないか。
相変わらず降り続く雨も、僕らが近付くとぱっと止んで道を開ける。
恐る恐る下を見ると、遠くの方に、家々の明かりがぽつぽつと見えた。
「すごい……飛んでる……!」
「そりゃそうだ。私は天狗だからな」
「テング? でも天狗って、お鼻が高くて下駄を履いてて……」
言うと、彼が大声で笑った。
「あっははは! なるほどな、お前たちにはそう思われているのか」
「じゃあ、違うんだ」
「少なくとも私はな。他の奴らはどうか知らんが」
「会った事ないの?」
「連中が化けている可能性だってあるだろうが」
なるほど。言われてみれば納得だ。
それにしても、彼は本当に天狗なのか。視界の端で時折羽ばたく翼を見ながら、僕は妙に感心していた。
空を駆け、他者に化ける。他には何があるんだろう。考えれば考えるほど、わくわくしてきた。
「……さぁ、着いたぞ」
その声に、下界を見下ろすと、そこはすっかり林の中だ。
軽やかに着地して、足音がしない事に驚いて見ると、彼は裸足だった。
そういえば、僕も裸足だ。林のひんやりとした土に、少しだけ身震いした。
「ここ? 何もないよ?」
「まあ見ていろ」
笑みの混じった声で言うと、彼は、ぽん、と、柏手を打った。
途端に、周りで降っていた雨がすぐさま止み、黒い雲がさぁっと引いていく。
彼がもう1つ手を打つと、それまで何もなかった木々の間に道を作るように、金色の炎が次々に灯った。
「わぁ……!」
「この魂の焔が道標だ。だが私から離れるなよ。この先、迷うと厄介だからな」
「うん!」
「いい子だ」
僕の頭を撫でて、彼は再び僕の手を取る。
「ようこそ、我ら妖しの宴へ」
【捏造注意】闇夜の宴 一ノ刻
わっふー! どうも、桜宮です。
今回は、なんだか久しぶりの曲モチーフです。
今回モチーフとさせていただく曲はこちら。
「囃子唄」
→http://www.nicovideo.jp/watch/sm6874091
最近になってようやく聴いたのですが、和風な詞に惹かれ、曲調に惚れ、気が付いたら(゜д゜ノノ"★パパン!! しつつネットで資料を集めてました←
「天狗」という言葉が多く出てくる曲でしたので、天狗中心に色々と調べましたが……いや~、調べてみると面白いですねぇ、日本妖怪。
そして羽根……MazoPさん、まなみんさん、本当にすみません、天狗とか風とか聞いてたらそうとしか思えなくなり……!(殴
では、続きも頑張っていこうと思いますので、よろしくお願いします。
コメント0
関連動画0
ブクマつながり
もっと見るオリジナルのマスターに力を入れすぎた結果、なんとコラボ(2人)でお互いのマスターのお話を書けることになりました!
コラボ相手は、カッコいい素敵なお姉さんの生みの親、つんばるさんです!
上記の通り、私とつんばるさんのオリジナルキャラ(マスター)が登場します……というか、マスター(♂)×マスター(♀)で...【オリジナルマスター】 ―Grasp― 第十四話 【悠編】
桜宮 小春
オリジナルのマスターに力を入れすぎた結果、なんとコラボ(2人)でお互いのマスターのお話を書けることになりました!
コラボ相手は、カッコいい素敵なお姉さんの生みの親、つんばるさんです!
上記の通り、私とつんばるさんのオリジナルキャラ(マスター)が登場します……というか、マスター(♂)×マスター(♀)で...【オリジナルマスター】 ―Grasp― 第十五話 【悠編】
桜宮 小春
最初は、ただの気まぐれ。
たまたま従兄弟の家の近くに用事があって、たまたま気が向いたから会いに行った。
連絡も入れずに突然行ったものだから、彼はやはりウザそうにしてた。
居座るのも迷惑だし、そのまま、少しだけとりとめもない話をして、すぐに帰るつもりだった。
つもりだった、と言う事はつまり、そうはなら...【亜種注意】―Accident― 第一話
桜宮 小春
halPの「恋するアプリ」に泣かされて、書いてみた。
「恋するアプリ」「恋するアプリ(修正版)」をモチーフにしていますが、
halP本人とはまったく関係ございません。
アプリ設定について本気出して考えてみた結果がこれだよ!
******
【捏造設定】 恋するアプリ 【ver.text】
3.What...【捏造設定】 恋するアプリ 【ver.text 03】
つんばる
ああ、そこの貴方。
お訊きしたい事があるのです。
貴方には、好きな人はいますか?
お友達はいますか?
…そうですか。
では、あともう1つだけ…。
…毎日は楽しいですか?
[どうぞ、気を付けて。]
第一話
僕には、物心ついた頃から…いや、もしかするとそれより前から、その声がいつも聞こえていた。...【勝手に解釈】どうぞ、気を付けて。 第一話
桜宮 小春
オリジナルのマスターに力を入れすぎた結果、なんとコラボ(2人)でお互いのマスターのお話を書けることになりました!
コラボ相手は、カッコいい素敵なお姉さんの生みの親、つんばるさんです!
上記の通り、私とつんばるさんのオリジナルキャラ(マスター)が登場します……というか、マスター(♂)×マスター(♀)で...【オリジナルマスター】 ―Grasp― 第十二話 【悠編】
桜宮 小春
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想