Minerva's Owl (ver.2012)
投稿日:2012/06/18 23:29:02 | 文字数:777文字 | 閲覧数:270 | カテゴリ:歌詞
ハニカムさんと2009年にコラボした「Minerva's Owl」のリニューアルバージョンです。
Aメロ・Bメロがオリジナルバージョンからごっそり変わったのに伴い、
それにあわせて歌詞も手直ししたので、新規ファイルとしてうpしておきます。
mp3 http://piapro.jp/content/2di3x2bpx54uyjq3
ニコ動 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18127797
オリジナルバージョンの歌詞はこちら。
http://piapro.jp/content/6c1nq5lg1hk2u88d
[2012/12/05追記]
切身魚さんに歌詞を英訳いただきました。
http://piapro.jp/t/l6Gk
夜と朝のすき間を ためらわずまっすぐに
白い羽を広げて ミネルバの使いは飛ぶよ
Complication 世の中ってもっと シンプルと思ってた
だけど何かを知ろうとするたび 余計なものが増えてゆく
Frustration 片付けてばかりで 何も進まないまま
視界の隅に積もった埃で 未来(あす)は見えなくなってゆく
Ah 目に映るこの世界にも きっと真実があるはずだと
Ah 信じてたあの日の僕は 今どこで何をしているの
誰かのためのはずの 優しさや愛情に
見返りを求めてる そんな自分に気づいた
よこしまなこの瞳 焼いて沈む夕陽は
何かを教えるように 胸の底を照らしていて
Communication 求めてあてもなく 指先を伸ばしてた
だけど誰かに触れようとするたび 不安が胸をかきむしる
Classification 必要とされたい 頼られてみたいけど
棄てられること 恐れていつでも 誰かの声を聞き逃す
Ah 目を閉じて祈る夜空に 歌声はまた空しく消えて
Ah 今日もまた僕の背中に 無邪気な嘲笑(ナイフ)が突き刺さる
すべて解ったふりで あきらめて過ごすなら
誰も傷つかないの? そんな理屈はいらない
足元さえ見えない 夜の闇に向かって
飛んで行ける翼が この背中にあったなら
I don't know 何が正しいのか
I can't fly 僕は知らないけど
I wanna go いつかきっと この世の果てにある答えを見つけだすよ
この空の向こうへと いつか飛んでみせるよ
誰かの叫ぶ声が この胸をかきむしっても
希望をかき消すように 吹き荒れる風さえも
越えて行ける翼を この背中につかみとるよ
蒼と朱(あか)のすき間に 浮かぶ月を目がけて
白い羽を広げる ミネルバの使いのように
-
Minerva's Owl (ver.2012) 英訳
[Pre-notice]
This is the translation which loyal to original author's thoughts.
Title:Minerva's Owl (ver.2012)
Original lyric by mak.kanz@wa
Translated (with author's agreement) by Kirimisakana
Minerva's Owl (ver.2012) 英訳
-
蒼と朱
オススメ作品10/27
-
FunkyStoryMode~愉快な楽屋裏~
<レン>
昔々あるところ なんて
始まるストーリー 君はどのくらい
知ってるかな Hey! are we ready to go?(準備はいい?)
教えるよ 僕らの役目!
FunkyStoryMode~愉快な楽屋裏~
-
ここから
ここから全てをやりなおすよ
今更なんてことは考えないで
抜けるなら今しかないと思うんだ
しがらみ振り解き夢の世界へ行け
都会から遥か遠く離れたとこに
ここから
-
落下星
「落下星」
君と1つの殻に入って
落下していく夢をみたよ
服は置いてきたよ
重たいから 靴も
落下星
-
イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
「彼らに勝てるはずがない」
そのカジノには、双子の天才ギャンブラーがいた。
彼らは、絶対に負けることがない。
だから、彼らは天才と言われていた。
そして、天才の彼らとの勝負で賭けるモノ。
イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
-
ツンデ恋歌
ボクが思うに 愛なんて
くうそう(空想)の中 だけでしょ
はっきり言って くだらない
きあい十分? 迷惑で
みつめられても 困るし
ツンデ恋歌
-
ブラックペッパーナイト/短編
夜を胸いっぱいに吸い込む。季節は冬が近く、空気は冴え渡っている。
明日には地下へ向かわなければならない。この星ほどの夜景を後にして。
ギラギラした夜景と天空の月光が、星を食うように光っている。
高層ビルの上から見る夜景って言うのは、「沈み込みたくなるような衝動」を起こさせるものだ。
「何かお願いしてみたら?」と、彼女は言う。「最期の願いくらい、叶うかも知れない」
ブラックペッパーナイト/短編
-
【曲募集】祝福は雪のブーケで【譜割り有】
A1
祝福の声が響き
温かな陽が射しこむ
雪化粧の頬紅が
柔らかく微笑んだ
【曲募集】祝福は雪のブーケで【譜割り有】
-
リンちゃんが手違いでGUMIちゃんに相談しました
「ミク姉ー! ルカさん! ちょっとぉー!」
私はミク姉とルカさんの相部屋に飛び込んだ。
あ、決して百合とかじゃないです。ただ一緒の部屋なだけです。念のため。
ミク姉は自分の胸の小ささをルカさんに語っていた。
「ほら、リンちゃんと同じくらいなんだよ!」
リンちゃんが手違いでGUMIちゃんに相談しました
-
王子と王女のデカダン
「王子と王女のデカダン」
夢が消えたお城は虚しいって
〈灯りが消えたように〉
どうして知っていたでしょうか
何不自由なく生きて大人になったの
王子と王女のデカダン
-
ヒトリロジック
別に愛じゃないし これは恋じゃない
ワタシがただただ 未練がましいだけ
でも頭から離れないの 何度
何度 何度 刺したって!
何度 何度 締めたって!
ヒトリロジック
●クレジット表記については、全文字 半 角 の 「mak.kanz@wa」 でお願いします●
(後述の「★補足事項★」その2を参照)
------
作詞専業で細々と活動しておりますw
(作曲の才能も、絵心・デッサン力もないので…w)
拙作に曲つけてくださるコンポーザー様、常時募集中。
また、曲先コラボ(作詞依頼)もお受けします。
ご依頼の際は、ピアプロ・Twitter・ぼかふぁんのいずれかでご連絡ください。
なお、以下に歌詞使用条件をまとめましたので、ご一読いただけると幸いです。
http://mak-kanzawa.seesaa.net/article/151848916.html
http://mak-kanzawa.seesaa.net/article/151849198.html
[Twitter]
https://twitter.com/mak_kanzawa/
[ブログ(自作詞ライナーノーツ公開中)]
http://mak-kanzawa.seesaa.net/
[VCLFAN.net]
https://vclfan.net/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=821
[ぼかうた]
http://vocauta.com/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=269
[MEIKO SNS]
http://sns.prtls.jp/meikocrv1/login.html?id=513
[ニコニコ動画・公開マイリスト(作詞担当曲一覧)]
http://www.nicovideo.jp/mylist/4858987
★補足事項★
[その1]
ピアプロIDは「ありーちぇ・じーぴーせぶん」と読みます。
[その2]
ニックネームの読み方は「カンザワマコト」です。
(漢字だと「神沢真実」って書くんですが、
これまで誰にも1発でまともに読んでもらえたことがないので、
漢字表記を名乗るのは自重しときましたw)
で、作者名表記に使ってる「mak.kanz@wa」をニックネームに
設定しようとしたら、「使えない文字があります」って怒られたorz
なので、やむなく全角のドットと@で回避w
クレジット表記については、今後も全文字半角表記の
「mak.kanz@wa」で統一します。
[その3]
各テキストに登録している「関連動画」は、ボカロ版に限定しています。
歌ってもらった動画については、ニコ動公開マイリスト
( http://www.nicovideo.jp/mylist/11599201 )を参照ください。