呼吸も落ち着き、脈拍を測る機械の音が規則的に部屋に響いていた。
「…」
誰も、言葉を発しなくなった。
「…あっちとこっちを短期間に行き来していたから、疲労がたまっていたんだろう、って先生が」
幸い大したことはなく、静かに眠っているだけだ。しかし、王子が倒れたということで、多少大げさではあるが、最先端機器を使用しての精密検査が行われた。疲労と栄養失調が見られたが、しばらくやすんで適切な食事をとればすぐに回復するだろう、というのが数人の医師の見解だった。
主な原因は、人間界とこちらを必要なスキルを習得せずに行き来していたことで疲労が、ヴァンパイアであるにもかかわらず血を吸わなかったことで栄養失調が起こったということだ。ついでに、ちょっとした貧血も起こしていたらしい。
つまり、大本はレンが人間界に行ったことにあるのだ。しかし、リンは一人、責任を感じていた。
自分がレンを人間界にとどまらせてしまった。時折心配してかけた言葉、「血は吸わなくていいの?」それは、レンに対して、遠まわしに「血を吸うな」と言っていたのかも知れない。自分はそんなつもりじゃなくても、レンがどう受け取るかはわからない。本当の原因は自分だ――。
頭を抱え、リンはうつむいた。
「貴方の所為ではありませんよ。元はと言えば、私たちの責任です」
優しく言葉をかけたのは、キカイトだった。
「私たちがちゃんと見ていればこうはならなかった。ちゃんと人間界の危険性を教えて置くべきだった。スキルを教え、無意識にでも使えるようにしておくべきだった。それを教えておかなかった、私たちに非があります」
「いえ、私がレンにプレッシャーを与えて居たんだと思います。今回のようなカタチでなくても、きっとレンは人間界に来て、私にあっていたんじゃないかと思います」
思いつめた様子のリンに、キカイトは少し答えに困った。
いつになく真剣な表情のリンは何を見るわけでもなく、ただじっと待っていた。一体、何を待っていたのかはわからないが、じっと動かずにレンに寄り添って、確かに何かを待っていた。
そのとき、ドアが開いた。
「…アカイト、キカイト、客人。せめて二人で出迎えろって」
そう言って、入ってきたのは帯人だった。
どうやらそれを伝えに来ただけらしい。
「客って、誰だよ?」
「兎に角、行ってみましょう。それでは、この場はよろしくお願いいたします。…行きましょう、アカイト」
「おう。…頼んだぞっ」
既に席を立って部屋を出てしまったキカイトをおって、アカイトも少し早足に部屋を出てキカイトに追いつく。
清々しいような表情のキカイトを見て、アカイトは言った。
「あのことなんかあったのか?」
「いえ、別に」
「ふぅん…。いいけど。…それよりさ、この間の」
「はい?」
「黄色は弱い色って奴。あれ、俺も考えたんだ」
「はあ。結論は出ましたか?」
「ああ。でた。やっぱり、あれ、おかしいよ。確かに他の色に混ざれば黄色は違う色になる。けど、まざったもう一つの色だって黄色と混ざって変わる。黄色だけが弱いんじゃないさ。赤だって青だって、同じくらい弱い。けど、一緒に居るなら、もっと強くいられるだろ?」
まるで子供のようなアカイトの話に、キカイトは微笑んで、
「…そうですね。…なら、一緒に居てくれますか。一番信頼していますから」
「…。ああっ!ずっと一緒だ!」
そういって、アカイトは無邪気に笑った。それにつられて、キカイトも笑いを浮かべた。
それから二人でアイコンタクトをとり、背筋をピッと伸ばして凛々しく客間へと急いで歩いた。走っていって相手に足音が聞こえることを避けるためだ。二人が客間の前に着くと、中からはほぼ音がしなかった。客人が来ているときはここに案内されるはずだから、ここにいないということはないだろう。
軽くノックをして、中に入る。それを、アカイトもまねした。相手を見もせずに一旦、会釈。それから顔を上げて相手を確認する。
「…どうも…」
中にいたのは、透き通るような海色の髪の毛をツインテールにした、大人しそうな白いワンピースを着た少女だった。決して大人びすぎた服装ではなく、彼女の可愛らしいイメージにぴったりと合った、清楚なワンピースだった。
「…ミクさん」
静かにキカイトが言った。
彼女の名前は、初音ミク。将来、この国の王女になる少女だ。つまり、彼女は、レンの婚約者なのである。まあ、実際、レンは婚約など投げ飛ばす勢いで婚約解消をしたいとカイトに愚痴っていることがあるが。
しかし、今日の彼女はどことなくおかしい。いつもならもっと笑顔で接してくるミクが、いまは沈んだ表情で元気がない。しかも、いつも彼女についている執事が見当たらない。まさか、一人できたのか。
「どうされました?」
「…すみません、手に持っていた地図に、ここが書かれていたので…」
そういって、ミクが手に持っていた地図を差し出した。
「…私、思い出せないんです」
「何を?」
「全部です。私の名前も、住んでいるところも」
つまり…どういうことだろう。
こんな流れ、漫画で見たことがあるぞ、と思ってアカイトが症状名を搾り出していると、キカイトが言った。
「つまり、記憶喪失、ですか」
「…はい。そういうことだと思います」
コメント0
関連動画0
オススメ作品
Amazing slumber
An empty dream
(すばらしいまどろみ からっぽの夢)
Bad Weather is coming
to my weak point.
(悪天候はやってきている わたしの弱いところに)
こだました声は ピンポン球のように
跳ね返り続けて 宙を舞った
木炭...ほろび 歌詞
hoseyaahose12
おはよう!モーニン!
全ての星が輝く夜が始まった!
ここは入り口 独りが集まる遊園地
朝まで遊ぼう ここでは皆が友達さ
さあ行こう! ネバーランドが終わるまで
案内人のオモチャの兵隊 トテチテ歩けば
音楽隊 灯りの上で奏でる星とオーロラのミュージック
大人も子供も皆が楽しめる
ほら、おばあさんもジェ...☆ ネバーランドが終わるまで
那薇
chocolate box
作詞:dezzy(一億円P)
作曲:dezzy(一億円P)
R
なんかいつも眠そうだし
なんかいつもつまんなそうだし
なんかいつもヤバそうだし
なんかいつもスマホいじってるし
ホントはテンション高いのに
アタシといると超低いし...【歌詞】chocolate box
dezzy(一億円P)
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
「…はぁ………ん…ぁん、いやぁ……ぁうっ」
暗くて狭い。密閉された空間。逃げられない私は目に涙をためた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あー…蒸し暑い…
空は生憎の曇りだというのに今日はなんだか蒸し暑かった。ったく。楽歩の奴…バスの冷房くらいつけろ...【リンレン小説】俺の彼女だから。。【ですが、なにか?】
鏡(キョウ)
長い夜は明けて太陽が目をさす
向い風荒波がなんだって言うんだ
僕は今日船を出すと決めたから
幾千の涙が、輝く大地を蹴って
いざ広い海原を目指し飛び出した
漕ぎ方も分からず、不慣れな自由の中で
羅針盤も無いまっさらな僕でも
これで良かったと思える航海を!
がむしゃらにやっても引け目を感じるのは
僕のせ...みなもの鱗
hinata46
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想