「Midnight cruising」

A1
黄昏へ向かう 高速に
光の川が 流れて
“きれいね”って 無邪気に笑う君
僕は黙って アクセルふかす

B1
もっとお互い 素直だったなら
今頃 二人で過ごしていたのに
変な意地張って いい人演じた
君と僕は “ただの友達”

C1
Midnight cruising 君を乗せて
Fly through the highway 夜の向こうへ
こんなに近くに 君はいるのに
僕の想いは 届かないから



A2
週末の夜は Party Night
踊りあかそう Dancing Night
月明かりに 照らされた横顔
このまま 連れ去ってしまいたいよ

B2
もっとお互い 分かり合えていたら
あの時 君の手を取っていたのに
思わせぶりに 僕を見ないでよ
君の彼は “僕の友達”

C2
Drive your dreaming 君を乗せて
Set sail for the party ネオンの海へ
皆が待ってる 場所はすぐそこ
煌く夜の 夢はこれから


D
このまま時が 止められるなら
願いは虚しく 車を降りる
君は僕の肩を すり抜けた


C2
Drive your dreaming 君を乗せて
Set sail for the party ネオンの海へ
皆が待ってる 場所はすぐそこ
煌く夜の 夢はこれから

C1
Midnight cruising 君を乗せて
Fly through the highway 夜の向こうへ
こんなに近くに 君はいるのに
僕の想いは 届かないから…

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

Midnight cruising

・ドラマの最終回で主人公の親友がヒロインに振られるシーンの感じ
・彼女に未練が無いわけではない
・でも一匹狼な自分も割とお気に入り


・RT299の仮歌として1コーラスだけ作ったものをフルにしたやつ
・同じ楽曲で別の歌詞のオリジナル作品として先に動画化した「シャリラバ」があります。是非こちらも聴いてみてください。(関連作品からどうぞ)カラオケなどもそこにあります。
・この歌詞に合うような別の曲を作ってくれてもいいのよ



制作の背景)
・どうでも良いような失恋話が、倒置法を使う事で歌詞っぽくなるのではという実験。
・松任谷由実さんっぽい詞を目指しました(のか?)。
・先にC1とC2サビを作り、続いてCに話を繋げる為のBとAを考える。
・Dは1度しか出てこないので前後の繋がりはあまり意識しなくても良いかもしれない。この歌の主人公の現在置かれている状況を書いてみた。
・DのあとC1→C2ではなくC2→C1としたのは、C1がオチである「僕の想いは届かない」となった方が自然だから。
・ところどころに散りばめられた英語部分は中2レベルの知識。

閲覧数:350

投稿日:2014/09/29 04:29:43

文字数:671文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました