New!!2013/3/9 皆様、お久しぶりです。舞い戻ってきました。 就職して一人暮らし始めて転勤になって色々あったけどやっと自分の時間が取れそうです。 音楽のデータとか何もかも失ってますがV3の兄さん買ったのでそのうちまた… 新しく曲も書けたらいいな。 ボカロ界隈に戻ってきた勢いで曲より先に二次創作書き始めました。 小説UPできるようなので近々こちらにUPしようと思います。 ↓以下昔のプロフ ========================= 音楽科高校卒で元音楽大学生。…ではありますが、 その中では底辺にいるような落ちこぼれです^^; それでも合計で5年間は作曲理論を学んでいたので 音大生であることを辞めるのを機会に、これまでやってきた 理論を実践に持ち込んでみる決意をして今に至ります。 専攻はフルートだったので伴奏の感じとか 具体的にどうしているのかほとんど分からず、 ピアノもどれくらい音を鳴らしていいのか分からず どの程度動かしてもいいのかも分からず… ということで手探りで無茶苦茶やりながら頑張っています; DTMいじった経験はなく、曲を作ろうとした時に初めて 「機械で作るんだよなー…DTM? あぁ、そう。なんかそういう風に言うんだ」 みたいな感じでした^^; 初期装備の音源でDominoにぽちぽち入力してます。 有料なのはカイトだけです(笑 その他全てフリーソフト。 私の気合次第で徐々に有料化する、かもしれませんが…; 当分は今のままの環境でとりあえず色々作ろうと思っています。 ______________________ 2008/8/30現在 データーの巻き戻りに負けて作業は全然はかどっておらずorz 気を取り直して新曲書こうかなぁと思いながらも 編入生の忙しさに曲作りする時間を見つけられずにいます。 作りたい気持ちだけはずっとあります>< そのうち書きます…!
プロフィールを見る投稿作品8作品
もっと見る-
「へえーじゃ、そのお友達のおかげで、今日ここに来てくれることになったってわけなんだね。それは感謝しないといけないなぁ。」
雑談すること30分余り。話し始めると意外と話のネタがあることに気づいて、初対面ではあったがそう気まずくなることなく時間を過ごすことができた。それに、沙羅はそんなにおしゃべりな方...深海のメモリー ~2. 冷凍処理された音色(後)~
-
「商談入ったから、フロアよろしくね!」
店員について店の中に入ると、その男は近くにいた店内のスタッフにそう声をかけてから奥に続く別室へと沙羅を案内した。どうもただの店員にしては軽い印象の人物だとは思ったが、どうやらこの男はここの店長らしい。アンドロイドというのは新しい分野のため、若い世代が突出して...深海のメモリー ~2. 冷凍処理された音色(中)~
-
「善は急げといいますし。」
一人暮らしをしているといつの間にか独り言が多くなってくるというのは本当のことらしい。いつの間にか声に出していることがあるな…と思いながら、最後の仕上げにコートを着込む。玄関につながる廊下へ出ながら指に鍵を引っ掛けて、短い廊下を数歩で抜けてブーツに足を差し込む。誰と約束を...深海のメモリー ~2. 冷凍処理された音色(前)~
-
「ところで真優。本人がいるところでいうことでもないけどさ…ボーカロイドって高いじゃない。そんなお金、持ってたのね。」
「うっ…ほ、ほんとに本人がいるところでする話しじゃないわね!」
KAITOの歌唱で場の空気が変わったためか、真優のマシンガントークも一旦鎮まったのをきっかけにずっと気になっていたこ...深海のメモリー ~1.海色のアンドロイド(後)~
-
「沙羅さま、ですね? いらっしゃいませ」
そう言って優しく微笑む青年の姿をぼんやりと眺めながら、彼女……鈴鹿沙羅(すずか さら)は内心なるほど、と納得していた。どこにでもあるような平凡なマンションだ。当然、建てつけてある扉だって、飾り気のない…といえばまだ聞こえはいいが、実際は味気ないデザインのも...深海のメモリー ~1.海色のアンドロイド(前)~
-
【コラボ】彷徨い人【再バージョンUP作業中】
-
彷徨い人(成長の記録)
-
桜へ。