NOWAKE
投稿日:2018/06/29 21:46:57 | 文字数:462文字 | 閲覧数:88 | カテゴリ:歌詞 | 全2バージョン
恋でも愛でも突っ走ってしまえ。
gaaさんの楽曲(http://piapro.jp/t/BLRm)に投稿しました。
ver.1にひらがな版のテキストを記載しています。
君とラブロマンス 映画みたい
恋も遊びも本気のほうが楽しいの
半端なところでやめてしまうよりは
サヨナラの時まで続けましょ
どうせどうせ外れてしまう
常識の鎖など役立たず
すべてすべて壊してしまえばいい
君がそうするなら
暴風雨に乗せ愛をまき散らそう
はた迷惑だけど気持ちがいいの
乱気流広げる野分のような
激しい日常に祝福を 嗚呼
恋のHow to イロハ 定義された
理論なんて私たちに必要ないの
人の感情とかいつも乱高下
それを受け入れたら気はラクね
嘘の中の真実ひとつ
歪んだ現実(リアル)から掬い出そう
君とともに迎えるハッピーエンド
世界が終わるまで
ヘンゼルとグレーテルは甘い夢を
疑わず生きたのは幸せなの
チルチルとミチルは青い鳥を
幻と気づかないまま追いかけたの
ありのままの私を見せて
君が驚くかどうか試したい
理想というラベルと剥がせば ほら
キレイゴトだけの闇が見える
暴風雨に乗せ愛をまき散らそう
はた迷惑だけど気持ちがいいの
乱痴気騒ぎすぎる宴のような
世界で君のため口づけを 嗚呼
オススメ作品10/25
-
六兆年と一夜物語【自己解釈】
――これは、名もない時代の集落の名もない幼い少年についての、誰も知らないおとぎ話である。
≪六兆年と一夜物語【自己解釈】≫
その少年は生まれついた時から牢獄にいた。母の顔、父の顔すらも覚えていないだろう。
この集落では『鬼の子』は蔑まれる。否、それ以上の罰を受けることになる。
ただ、彼が鬼の子供であるのか、それは定かではない。
六兆年と一夜物語【自己解釈】
-
取り柄のないクズだって生きてていいだろが
職場の人に舌打ちされたことはあるかい?
自分の両親にがっかりされたことはあるかい?
特別にゃなれないとある日突然気づいたのかい?
取り柄のないクズだって生きてていいだろが
才能なんて幻想と高校辺りで気づいたのかい?
取り柄のないクズだって生きてていいだろが
-
【歌詞】星表とパンラッタ
星表とパンラッタ
作詞:dezzy(一億円P)
作曲:dezzy(一億円P)
Vo. IA
ピカピカの一番星
【歌詞】星表とパンラッタ
-
appenato(アッペナート)
1A)
枯れ葉舞い散る秋空
旋風に身をまかせ
来るはずのない人を待ってる
凍えながら
appenato(アッペナート)
-
戯曲とデフォルメ都市
戯曲とデフォルメ都市
BPM=200→160
作詞作曲:まふまふ
-----------------------------------------------
名前も無い僕たちの背を見て嗤う
戯曲とデフォルメ都市
-
【結月ゆかり&IA】ピニャコラーダ【オリジナル】
「ピニャコラーダ」
(Y)結月ゆかりパート
(I)IAパート
(W)二人パート
(Y)「愛してる」の言葉で何時だって
【結月ゆかり&IA】ピニャコラーダ【オリジナル】
-
no title【曲募集】
知ってるよ
永遠なんてないこと
ただ終わりを選ぶだけ
愛されたいとか愛したいとか
一緒にいたいとか
no title【曲募集】
-
想像フォレスト【自己解釈】
私が本を読んでいると、夏の爽やかな風が、窓をノックした。
「なんだろう?」そう思って私は窓を開けると、
部屋に鳥の声が響いた。もしかして、鳥さんが遊びにきてくれたのかな?
私は読みかけの本を置いて、
「どこからきたんだい?」と笑ってみせた。
想像フォレスト【自己解釈】
-
君色ワンダーランド 【歌詞】
君色ワンダーランド 【歌詞】
A 真っ白な世界を何色で彩る?
何も無い空疎な世界を
真っ白な世界を何色で彩る?
誰も居ない孤独な世界を
君色ワンダーランド 【歌詞】
-
水中歌
A 聞き飽きたテンプレの言葉 ボクは今日も人波に呑まれる
『ほどほど』を覚えた体は対になるように『全力』を拒んだ
B 潮風を背に歌う 波の音とボクの声だけか響いていた
S 潜った海中 静寂に包まれていた
空っぽのココロは水を求めてる 息もできない程に…
水中歌
絶賛作詞しかやってない活動中の蓬莱です。
「歌詞募集」での作詞がメインです。
自由気ままに、好きなようにいろいろ書いています。