「死にたい」なんていってもけっきょくさあ
しなないのがにんげんなんだふしぎだねえ

ほら、また、おなじこと
でも、ほら、きづけなかった


あぁ、しんじゃった しんじゃった
きみにはぼくのうたがとどかなかったみたいだ
それならぼくはなんでうたをうたっているのかなあ
あぁ、しんじゃった しんじゃった
きみがしんでもぼくはさひとりひとりきりで
このへやからさでずにきみとひとりぼっちで
いきていくんだなぁ



「死にたい」なんていってもきにせずさ
「大丈夫!」なんてさいってしまっていたねえ

ほら、また、おなじこと
しん、じて、たしなないって

正解ってなんだろうか
世界ってなんだろうか
詩に灰って賛(さん)だろうか
死に居たいって安(あん)だろうか
ほら、また、繰り返しの【言葉遊び<プログラム>】

在ぁ、【散ル堕(チルダ】 【散ル堕(チルダ】 【楽譜<レコード>】は
針が歪んで迷い角
安ぁ 五日 五日 泣いたとて
啞ァ 死ぬな 死ぬな 若人よ
君はまだ【僕<うた>】を聞いて暮れるんだろう?

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

しんじゃった

『生きる意味なんて他人でいい』


希望ボーカル 初音ミク
希望ジャンル アップテンポorロック
希望歌わせ方指定 あ→「あー」ではなく短音で
希望テンポ 彼女がプログラミング言語のみを喋り始めてから、狂ったようなテンポorリズム、もしくはアップテンポ

閲覧数:204

投稿日:2023/09/05 15:26:26

文字数:452文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました