残酷いろはに物語
投稿日:2021/01/24 21:23:33 | 文字数:646文字 | 閲覧数:21 | カテゴリ:歌詞
歌詞です。
残酷いろはに物語
何も感じない 心閉ざされ
光遮ってく もう駄目だ
何もかも 怖くて
流行りの色に流行りの服
似たようなメイクに頼った口調
あれかわいい あれもかわいいね
みんなに合わせて息をする
なんでかね? さあなんでかね?
そうなんでもかんでも溜め込んで
その個性が怖くて蓋をして
何にも成れずに腐ってく
今答え探し彷徨った 世枷に呑まれ
苦しくて明日が霞みゆらめく程の
やり場ない怒りに泣いた
壊せ 全部 ぶち破れ
心灰になり叫んで
この腐った世の中
弱った僕には
残酷すぎる生きられやしない
緋く染まれ
全部独り言だ
競争拒絶 消失の記憶 盲目の世情 社会不適合者
作り笑いに心ここに無く
お世辞だらけの世界に嫌気が差す
同調 嫌だ
共感 したく無い
同感 それはただの答え合わせ
つまらぬ話愛想つきそうだ
っていうか今日も同じ話ばかりじゃん
このぐだった毎日仮面をかぶって
すってんころりと転がってみても
あっちの方でのひヒソヒソ話に
だんだん頭がくらくらくらくるり
くらくらくらくるり
くらくらくるりと回って
なんでもかんでも口から墨吐く
トンチンカンは消えろ
愚かな誉れ
そんなもんは捨てて
クソくだらねえ事で潸潸と
独り泣く日々はもうやめだ
理念を燃やせ
叫べ 喚け ぶちあがれ
心解き放て 何もかも
さあ壊せ 全部 ぶち破れ 心Highになり叫んで
この腐った世の中
尖った僕らの残酷いろはに物語
緋く染まれ 緋く染まれ
緋く緋く緋色に染まれ
オススメ作品10/29
-
ロンリーベクター
上手く生きたいと日々思っていて
藻掻き続けて此処にいる
心地よい電子音に浸って
身を寄せる縁も無い
遠くの部屋から微かに聞こえる
ロンリーベクター
-
ジャックポットサッドガール
標準偏差以内の人生
表情殺して腐った品性
ほらほら気づけばまた
ただただ過ぎ行く日々
表現欲も非凡な才も
ジャックポットサッドガール
-
ブラックペッパーナイト/短編
夜を胸いっぱいに吸い込む。季節は冬が近く、空気は冴え渡っている。
明日には地下へ向かわなければならない。この星ほどの夜景を後にして。
ギラギラした夜景と天空の月光が、星を食うように光っている。
高層ビルの上から見る夜景って言うのは、「沈み込みたくなるような衝動」を起こさせるものだ。
「何かお願いしてみたら?」と、彼女は言う。「最期の願いくらい、叶うかも知れない」
ブラックペッパーナイト/短編
-
廃墟の国のアリス
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
廃墟の国のアリス
-
生命線ダンス【歌詞】
今日も総じて安易なアイロニー
天地天動 容赦なくシナジー
最初ばっかりよくても今に吐き出されるわ
どうもうざったいな 明日の感情は
明日に任せて眠りましょ
生命線ダンス【歌詞】
-
メンヘラじゃないもん!/歌詞
「メンヘラじゃないもん!」
音楽:勇魚 歌:初音ミク/音街ウナ
BPM=180
誰にも愛されてない
自分が好きじゃないけれども
メンヘラじゃないもん!/歌詞
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
-
小さな君へ
まだ小さな君へ
君が大人になる
前には僕は星に
なっているね
君が笑ったり
小さな君へ
-
君の神様になりたい。
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
君の神様になりたい。
素人ギタリストDTMerです\( 'ω')/
メタル系の楽曲制作しています