雨あがり青い空広がった 雀のさえずる朝 窓を開け肩の上流れてく 四月の爽やかな風
半袖にカーディガン腕通す スニーカーに足入れる ドアを開けあてもなく歩き出す まだ寒い朝六時
雨に濡れたアスファルト 明かり消す街灯 夜明けの街 新しい一日が始まる
ステップ踏んでラッタッタッタッ歩こう 遠くどこまでも
光背をラッタッタッタッ押してく一本の道
足を止め見下ろす橋の下の 揺れてる私の影 光のない水面に紋が一つ ほろり滴が落ちる
川に降り水の際歩いてる 憂鬱な影の私 昨日の雨の粒浮かぶ碧い葉 きらり雫が光る
雨に濡れたアスファルト 乾く水たまり 昼下がりのまぶしい日差しに手を伸ばして
腕を振ってラッタッタッタッ歩こう 遠くどこまでも
嫌なことラッタッタッタッ飛ばして走ってこう
昨日あんな雨が降った 震えるほどの雨だった でも今日はこんなに澄んだ空 目が眩むほどの晴天だ
昨日あなたは来なかった 私はただ立ち尽くした でも今日は前に向かえているんだ
この道が続いてくのは 明るい明日 この軽い足音 ずっと百年先まで響かせるよ
ステップ踏んでラッタッタッタッ歩こう 遠くどこまでも
今日も明日もラッタッタッタッこうやって 歩けるように さあ 前を向いていこう
【歌詞】足音 feat.IA
1月前に投稿した曲の歌詞です。
本編
・ニコニコ動画 → https://www.nicovideo.jp/watch/sm41711054
・YouTube → https://www.youtube.com/watch?v=5Hy0XiJ-p0k
Twitter → https://twitter.com/@Lista_flaya
コメント0
関連動画2
オススメ作品
職場の人に舌打ちされたことはあるかい?
自分の両親にがっかりされたことはあるかい?
特別にゃなれないとある日突然気づいたのかい?
取り柄のないクズだって生きてていいだろが
才能なんて幻想と高校辺りで気づいたのかい?
化け物みたいなやつがゴロゴロいると知ったのかい?
そんな中誰よりも頑張ってるやつを見...取り柄のないクズだって生きてていいだろが
hernia_ha_owaranai
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
夢花火
作詞作曲:まふまふ
BPM=110
風吹けば 夢のまにまに
行く宛のない僕は歌う
夢花火 空の彼方へ
ずっと ずっと 夢を見ていた
やっと やっと 君を見つけた
二人歩いた小道
なぜか大きく感じるんだ...夢花火
まふまふ
私が本を読んでいると、夏の爽やかな風が、窓をノックした。
「なんだろう?」そう思って私は窓を開けると、
部屋に鳥の声が響いた。もしかして、鳥さんが遊びにきてくれたのかな?
私は読みかけの本を置いて、
「どこからきたんだい?」と笑ってみせた。
たぶん鳥さんはその方には居ないのかもしれない。
...想像フォレスト【自己解釈】
aurora
戯曲とデフォルメ都市
BPM=200→160
作詞作曲:まふまふ
-----------------------------------------------
名前も無い僕たちの背を見て嗤う
もう望まれない命だって気付いているけど
パサパサになった黒パンかじった
ざらついた暴力と果てしない雲
「...戯曲とデフォルメ都市
まふまふ
――これは、名もない時代の集落の名もない幼い少年についての、誰も知らないおとぎ話である。
≪六兆年と一夜物語【自己解釈】≫
その少年は生まれついた時から牢獄にいた。母の顔、父の顔すらも覚えていないだろう。
この集落では『鬼の子』は蔑まれる。否、それ以上の罰を受けることになる。
ただ、彼が鬼の子...六兆年と一夜物語【自己解釈】
aurora
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想