星屑シンフォニー
投稿日:2012/08/26 10:08:45 | 文字数:372文字 | 閲覧数:256 | カテゴリ:歌詞
fundamental colors様の楽曲に合わせて書かせていただきました。
キラキラした宇宙と星をイメージした歌詞で
憧れた遠い空の向こうの宇宙と今ひとつになり音楽を奏でるという
お話になっています。
文字数に関してはピッタリに作っていますが、ラストの“世界中”の
“中”ところのみ1音で中を当てはめています。
宇宙-そら-→そら
描き出す→えがきだす
∞→むげん
での読みです。
『星屑シンフォニー』
今私の心がリンクする
光輝くその向こう側へ
息をすることも忘れるくらい
美しい世界がそこにあった
手を伸ばしても届かなかった
あの遠い夢物語の場所
星屑シンフォニー キラキラ瞬いて
この大きな宇宙-そら-を明るく照らしてる
星達が私を包み込んで
そっと心のドアをノックする
怖くないからさぁおいでよと
小さな私の手そっと触れた
星屑シンフォニー くるくる回ってるよ
この∞の宇宙-そら-をひとつに織り成して
星屑シンフォニー ドキドキの鼓動で
この広がる宇宙-そら-の音色を奏でてる
真っ白な楽譜に描き出す
生まれたての星々の旋律
星屑シンフォニー ララララ歌ってるよ
この終わらぬ宇宙-そら-の愛のメッセージを
星屑シンフォニー 宇宙-そら-も街も人も
世界中の全てを優しさに変えてく
作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
使わせてもらいました
ゆちさん、こんばんは。
先ほど、星屑シンフォニー(http://piapro.jp/t/plJM)を公開させていただきました。
YouTube(http://www.youtube.com/watch?v=vJiPrwBDLEM)に動画も公開しましたので、よろしければご覧になってみてください。
今後もご縁がありましたら、是非ともお力をお借りしたいと思っております。
素敵な歌詞、ありがとうございました。2012/09/20 00:47:53 From fundamental colors
-
ご意見・感想
ゆちさま
このたびはfeel so good.(仮)(http://piapro.jp/t/plJM)へのご応募、ありがとうございます。
今回、応募者多数であったため選考に選考を重ねた結果
ゆちさまの作品「星屑シンフォニー」を採用させていただくことになりました。
締め切りより2週間以上経ってからのご報告になってしまったことを
大変申し訳なく思っております。
応募していただいた歌詞をそのまま使用させていただきたく思いますが
問題ございませんでしょうか?
お忙しいところ、恐縮ですがよろしくお願いいたします。
2012/09/17 13:22:41 From fundamental colors
オススメ作品10/28
-
祝!曲化 「まだ届きますか」
A1
私の歌「まだ届きますか?」
貴方の深き傷跡へ・・
S1
再び舞い上がるその時期(とき)までに
祝!曲化 「まだ届きますか」
-
「ジャズマスターストレイヤー」 コード
Gm7 C7 F7 D7 Db7 C7
BbM7 C7 Am7 Dm7
BbM7 C7 Am7 Dm7 Am7/C
BbM7 C7 Am7 Dm7
BbM7 A7 Dm7
「ジャズマスターストレイヤー」 コード
-
StellaRain
いつから宙を舞って カケラを集めてたのだろう
一人 手探る暗闇
「いつもの事だ」って 強がりを呟いていた 日々忘れはしない
空を切り裂いた 流れ星に瞼を閉じて
願う 夢物語の続き
StellaRain
-
CCSS
ねぇ あたしこのセカイは救えないし
少女じゃないし 制服もう似合わないし
もう あたし夢ばかりみてないし
そんなんじゃないし 今日もビ熱気味だわ
ねぇ 今、マホウをかけたのよ
CCSS
-
エイリアンエイリアン(歌詞)
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
エイリアンエイリアン(歌詞)
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
-
ジャックポットサッドガール
標準偏差以内の人生
表情殺して腐った品性
ほらほら気づけばまた
ただただ過ぎ行く日々
表現欲も非凡な才も
ジャックポットサッドガール
-
海風(うみかぜ)【ミク・ルカ・リン】(歌詞提供)
(Romaji follows Japanese)
うみかぜ はるかとおく はこぶ メロディー
かいがら とじこめてた とおい くにのうた
きこえる うみのむこう かぜの リズム
しらない まちのうたを もっと きいてみたい
海風(うみかぜ)【ミク・ルカ・リン】(歌詞提供)
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
-
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
歌ったりボカロ曲作ったり絵を描いたりしてます(*´ω`*)
http://www.nicovideo.jp/user/25883533
アップしている歌詞やイラストは許可なしに使用しないでください。