1Aメロ
街はいつも通りそこに立って
人々は誰もがせわしない様子
渡り鳥の声が報せてくれた
待ちわびてた物が訪れる、と

1Bメロ
音楽があんなにも呼んでるのに
その背中に翼(ハネ)は 生えているのに
つまんないからって縮こまってるの?
私は先に行くよ? 次のステップ

サビメロ
極彩色にほら輝いてるのはこの世界
その真ん中に私が立っていた
この翼広げて飛び立ってくなら嗚呼、愉快!
今この瞬間、ワールド・イズ・マイン!


2Aメロ
コンクリに填められ窮屈じゃない?
鏡写しの空を仰ぐ窓達
公園の時計が時を知らせて
私しか分からないサイン連れてきた

2Bメロ
音楽があんなにも呼んでるのに
その声は素晴らしい歌、歌えるのに
面倒だからって寝そべってるの?
私は先に乗るよ? 虹を運ぶ風

サビメロ
極彩色にほら輝いてるのはこの世界
その真ん中に私が立っていた
この翼広げて飛び立ってくなら嗚呼、愉快!
今この瞬間、ワールド・イズ・マイン!


Cメロ
煌めいて 煌めいて、
掴んだのは光
今、掲げよう!


極彩色にほら輝いてるのはこの世界
その真ん中で私は歌っていた
この翼広げて何処までも行ける、嗚呼、愉快!
地平を抱(イダ)いて、ワールド・イズ・マイン!

エンドコーラス
(ワ-ルド・イズ・マイン!)

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

ワールド・イズ・マイン!

 ワールドイズマイン。と聞いたら、皆さん 世界で一番おひめさま でしょ?
 でもワールド・イズ・マインて、訳したら『世界は私のものです』っていう意味になります(……よねっ?;;)。タイトルからだけ考えたら、もっと豪快で傲慢でカッコいい曲なんだろうなと考えて……、そこから着想し、恐れ多くも書いてしまいましたよ。
 ある意味ミリしらに近いものがありますなwww メロディー構想あり。

 もちろん、あのツンデレ少女のドキドキ恋愛ソング(ネ申曲!)とは別物ですん。

閲覧数:446

投稿日:2011/04/30 02:21:16

文字数:558文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました