誰が為のカリスマ?
馬鹿騒ぎの声が遠く聞こえて耳を塞いだ
ずっとその向こう 戻れないギムナジウム
引き留める声
多分嘘ではなかった言の葉を
閉じ込めた ハーバリウム
惨状 散らかってゆくばかりの部屋で
盤上 蹴散らしてその淵に指を掛けた
てんてこ舞いを踊ってやれ
喝采と違え手を振ってやれ
罷り間違った足並みで
一切の規範を払ってやれ
厭忌の念を抱いてやれ
合切の支配を砕いてやれ
看過されることのない
卦体な事態を起こしてやれ ほら
何もかも忘れ去ってしまうことはできなくたって
安寧なんて無い世界に 祈りの声は重なり合う
それで良いや それが快いや
生き延びた 戸惑いがいつか
性質の悪い実例になって 夜まで届くだろう
ちゃんちゃら笑止 嘆いてやれ
万雷の声を遮ってやれ
冒涜とよく似た道徳で
禁断と自明 掏り替えてやれ
天衣無縫を破ってやれ
利害の理外に巣食ってやれ
遺愛に誓って逃げ延びて
不遜な悲願を果たしてやれ さあ
罹ってる わかってるから
それが全てだと騙ってる
ただ惑うことに花が咲くのなら
構わないとか宣ってる
略解に飽き捨て去る汎論
斯くして放り出された街路
たった一割スペシャルバージョンを
厄介にも見付けたスタージョン
線条 刻みながら放たれたそれは
現状 星の降る帳を巻き付け飛んでいく
てんてこ舞いを踊ってくれ 一つのミスもしないでくれ
こんがらがった手と足で 悲惨な世界を描いてくれ
ちゃんちゃら笑止嘆いてくれ 理解もしないで悟ってくれ
嫌いと憂いを身に纏い 危険な綺麗を孕んでくれ
なんて願いを覚えている
ならてんてこ舞いを踊ってやれ
悲哀と慈愛に満ち足りて
呪いも祝いも置き去ってやれ
天地を返し笑ってやれ
安穏な世界 揺さぶってやれ
こんがらがった手と足で
此岸と彼岸を渡ってやれ ほら
マイノロマンサー(Mk-Ⅱ) 歌詞
『マイノロマンサー(Mk-Ⅱ)』の歌詞です。
こちら(https://piapro.jp/t/sUA9)にアップロードしたOff Vocalと併せて
ご自由にお楽しみください!
原曲はこちら↓
YouTube:https://youtu.be/CPieeCeT9X8
NicoNico:https://nico.ms/sm41574405
コメント0
関連動画0
オススメ作品
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
通り過ぎていく感情に全部名前を付けて愛したいよ
消えかかっていた夢や希望も新たに光を放つように
ミライを ミライを
「ハジメマシテ」 生まれた日から今日で何日目?
昨日の笑顔も今日の涙も明日に繋がる道になるから
あのね 君にもらった言葉は全部覚えてる
初まりの音がほらね響いた
メロディーがきっと僕ら...ミライを
日々乃ねむり
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
ぼやけていく輪郭をなぞる
描いても転がっていく
一過性 咲いて 月が映る
揺れてもそこにいるの?
ぼやけていく輪郭をなぞる
ささやくの「それじゃ、またね。」
ぼやけていく輪郭をなぞる
探してもまた透過していく
束ねる髪に月が映る
気付いていた そこにいるの...輪郭をなぞる / 歌詞
ふるがね
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
重度のディスコミュニケーション
眼光 赤色にキラキラ
ナニカが起こる胸騒ぎ
エイリアン わたしエイリアン
あなたの心を惑わせる...エイリアンエイリアン(歌詞)
ナユタン星人
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想