【キミノコエ・アディクション】
ヘッドフォンからの 君の遺作
孤高なる 16小節
心地よい ラブソングなのさ
現世への レクイエムなのさ
ふわり
宙に浮かんでるんだ まどろむ気分
つらい
拙い 言葉も 消えて
君の声なら 生きてるあいだ
僕の心と ともにあるんだよ
君の声なら 死ぬまでだって
僕は聴いている ただそれだけ...
例えれば たばこの煙か
あるいは 麻薬とウイスキー
繰り返すが 決して出逢えない
眩む龍の 蜃気楼かな
ふわり
捉えどころのない まどろむ世界
くらり
あの陽 彼方へと 消えて
君の声だけ 聴いてたいけど
人生という 長い旅には
気持ちの悪い 雑音が混じる
耳をふさぐのさ ただそれだけ...
まだ思い出じゃ...
まだ過去なんかじゃ...
君の声さえ いつか忘れて
深い闇へと 溺れるとしても
君の声は、ね。 生きてるあいだ
僕の心と ともにあるんだよ
君の声だけ 死ぬまでずっと
僕は聴いている ただそれだけさ...
キミノコエ・アディクション【作詞応募】
Astreさんの楽曲への応募用です。
http://piapro.jp/t/mVp2
今はもういない”君”の声
僕は聴き続ける...
死ぬまで飽きずに聴き続ける...
ただそれだけ...
あえて「聴き続けよう」という強い意志を提示せず
喪失感の演出のために
あいまいで浮遊感のある世界観を目指しました。
【読み方】
宙(そら)
コメント1
関連動画0
オススメ作品
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
事切れた薄紅が 欠けながら
部屋の底で 澱になっていく
あなたへの違和感は また注がれて
保ちそうにない 表面張力
買ってきた その花束も
僕に 振る舞った 料理も
好意の行為も 熱が機能してないの
食器を洗う 横顔を 見つめても
機械のように 微笑むだけ
正面にいる あなたは...Replica
かしこ。
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not ...今好きになる。英語
木のひこ
R35/初音ミク
作曲作詞/ShiRo
摩天楼こぼれ落ちる
そこに鋭さを持って
掻き消す轟音、去って
ここらで豹を纏った
稲妻が照らす先は
荒れる残酷を蹴って
潔く勝ちを望む
そうだ、台風の目になれ...R35/初音ミク オリジナル曲
ShiRo
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
Astre
ご意見・ご感想
こんばんは!この度は歌詞を応募して下さりありがとうございました。
確認が遅れてしまいすみません。
歌詞を拝読させて頂きました。
直接的な悲しみの表現がないのにどこか哀愁と切なさを感じさせる、素敵な歌詞だと思います。
あと、個人的にはBメロの最初の1音符に「ふわり」「つらい」といったフレーズを充てるのが「その手があったのか!」と思わされました。
Bメロもですが全体的に口ずさんだ時の語感も綺麗だと思います。
改めてこの度はありがとうございました!
現在複数のご応募を頂いているため、誠に勝手ながら応募期間終了後に選考をさせて頂く予定です。選考が終了しましたら再度連絡させて頂きますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
長文失礼致しました!
2016/01/25 21:38:31
げったん(あかぼし月太)
このたびは丁寧なご返答ありがとうございました!
狙った意図がうまく伝わったようでとてもうれしいです。
他の応募作も拝見し、あらためて
「切なさを内包した美しい言葉を引き出してくれる曲」なんだと思いました。
選考は大変かと思いますが、
頑張ってください!
この曲がたくさんの方に聞いてもらえるように
できる限りお手伝いできればと思います。
2016/01/25 22:08:30