玩具屋カイくんの販売日誌(208) 霧雨さんの“新製品”提案!
投稿日:2013/09/08 20:39:56 | 文字数:944文字 | 閲覧数:85 | カテゴリ:小説
個性派が集うお店。はたして新製品は、どうなるのかな?
テトさんの店、「カフェ・つんでれ」で。
お客の霧雨さんが、テトさんに熱心に勧めているのは…
新製品のアイデアについてだった。
「こんどのテト・ドールに?」
テトさんは、霧雨さんに聞き返した。
「そうです。テトさんの製品ですもん、デザインとかはきっと、素晴らしいと思うけれど」
霧雨さんは、うなずきながら言った。
「そこに、ちょっと色んな、“仕掛け”をつけたら、どうかなと思って」
テトさんは、首をかしげた。
「え?仕掛け?」
「そうです。この“はっちゅーね”の時みたいに、いろいろ、人をビックリさせるような、です」
●ちょっと細工してあるんだ!
すると、2人の会話を聞いていた、カフェのマスターの西さんは、口を挟んだ。
「おや、おや。霧雨さん。やっぱり、その人形には“仕掛け”があったんですね」
彼女は、そう言われて、ニヤッと笑った。
「まあね。もう、今だから言っちゃうけどさ」
と、言って、手元の人形の頭をなでた。
「実は、ニコビレのデフォ子さんに頼んで、これ、ちょっと細工してあるんだ」
やっぱりね、という顔で、マスターはうなずいた。
テトさんは、初耳だったので、ちょっと不思議そうな顔をして、“はっちゅーね”人形をのぞき込んだ。
●個性派が多いわねー!
いっぽう、こちらは、ゆくりさんの雑貨店「ゆっくり」。
店のカウンターで、レンくんとゆくりさん、そしてりりィさんが話をしていると…
お店に一人のお客が入ってきた。
それは、駿河ちゃんだった。
お店の棚に並べてある、いろんなキャラクターの雑貨を楽しそうに眺めていた彼女。
やがて、カウンター近くに来ると、3人と目が合った。
「あれ」
ボーイッシュな格好をした彼女は、ちょっと驚いて声を上げた。
そして、レンくんに会釈をする。
レンくんも挨拶を返した。
「ときどき、ライブハウスでお会いしますね」
「そーですね。確か、リンちゃんのお兄さんでしょう。ははっ。こんちは!」
彼女はにっこり笑って言った。
「彼女、リンちゃんのやってる音楽の、バンドの知り合いなのかしらー?
はたで見ていたゆくりさんは、思った。
「アタシの店も個性的って言われるけど、来るお客さんも個性派が多いわね~」ヾ(~O~;)
作品へのコメント1
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
今晩は~! 今日は新着即拝読してコメ書けました!
お店にいろんな方がやってくるのは、本当に素敵ですよね♪ 自分もこういうシチュで喫茶店の小説書いた(冒頭だけだったけどね)のでよくわかります~♪
さてはて、レン君にも目を付けてきたわけで、これは楽しみですね~♪
ではでは~♪2013/09/08 21:38:34 From enarin
-
メッセージのお返し
enarinさん、コメント有難うございます。
>お店にいろんな方がやってくるのは、本当に素敵ですよね♪
店はいろんな出来事があって面白いですよね。舞台になりやすいと思います。
>自分もこういうシチュで喫茶店の小説書いた(冒頭だけだったけどね)のでよくわかります?♪
商店街の話でしたっけ?また探して読ませていただきますね。
また感想を聞かせてください!
では、また。2013/09/10 22:06:47
tamaonion
オススメ作品10/24
-
【KAITO】俺は焼肉が食べたい!【オリジナル】
俺は焼肉が食べたい!
今日も定時退社に失敗
終わらない仕事量山積み
そんなときでも 元気が出る
魔法の食べ物 俺を熱くさせてくれ
【KAITO】俺は焼肉が食べたい!【オリジナル】
-
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
それは、月の綺麗な夜。
深い森の奥。
それは、暗闇に包まれている。
その森は、道が入り組んでいる。
道に迷いやすいのだ。
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
-
【曲募集】拝啓ストーリーテラー【譜割り有】
S1
拝啓
この世界総べる語り部様
大切な話をします
この
【曲募集】拝啓ストーリーテラー【譜割り有】
-
【KAITO】止まない雨に病みながら【オリジナル曲】歌詞
陰鬱な雨 灰色の空
窓から見てた
あなたはまだ帰らない
今日も残業なのでしょう
いつも疲れてるあなた
【KAITO】止まない雨に病みながら【オリジナル曲】歌詞
-
或る詩謡い人形の記録『雪菫の少女』
雪の降る国 名将と名を馳せた
若き一人の 少女の話
権力も財産も 彼女はいらないけど
戦場へ…
噂だけはとおくとおく広がり 武勲をしらぬものおらず
或る詩謡い人形の記録『雪菫の少女』
-
人は花
タイトル 人は花
作詞 MONJRO
2011年3.11の大震災から時を経て言霊を綴りました。
遠い昔の想い出が
繰り返す波のように
人は花
-
或る詩謡い人形の記録『夕刻の夫婦』
とある小さな村に
白き髪 白き肌 男の科学者がいた
病弱な 彼 助ける妻
対なる子供たちと 静かに暮らす
決して裕福では なかったけど
或る詩謡い人形の記録『夕刻の夫婦』
-
In my belly【曲募集中】
甘い 甘い 君の血を 俺に 注ぎ込んで
苦い 苦い 俺の血を 君に 注ぎ込む
君は人間で 俺達は 君を 襲う 悪魔
僕は 吸血鬼 俺はね 魔女
これから 始まる Halloween 俺達と 踊ろう
In my belly【曲募集中】
-
或る詩謡い人形の記録『終焉の歌姫』
その昔 魔物に脅え 暮らしていた時代
隻眼の魔女の元 美しい娘がいた
彼女はかつて至上の歌姫と呼ばれたが
今はもう謡わない その歌は死招くから…
呪われた 娘でも傍に置く魔女のこと
或る詩謡い人形の記録『終焉の歌姫』
-
無表情ドジっ子真由美さん【KAITOオリジナル曲】歌詞
無表情ドジっ子真由美さん
今日もSuicaにチャージしようとして
間違えてゆうちょのカード入れてたよ
後ろに人が並び始めて
しばらくしてから気づいたけど
無表情ドジっ子真由美さん【KAITOオリジナル曲】歌詞
雑貨の仕事をしてます。
キャラクター雑貨がらみで、キャラクターも好きです。
音楽も好きですが、好きな曲の初音ミクバージョンを聴いて感心!
ボーカロイドを聴くようになりました。
機会があれば、いろいろ投稿したいと思ってます。
宜しくお願いします。
twitter http://twitter.com/tamaonion