輪廻の鎖
投稿日:2019/02/11 15:01:15 | 文字数:296文字 | 閲覧数:64 | カテゴリ:歌詞 | 全2バージョン
死は終わりではない、と信じたい。
そんな気持ちがテーマです。用語的には仏教的世界観ですが、日本人には受け入れられやすいかなとおもいまして・・・。
宗教っぽい世界観になってしまいましたが、作者は変な宗教とかやってませんよ笑
輪廻の鎖
深く沈む 暗い黄泉の底へ
幽世(かくりよ)の闇が心地よく
この身体砕け
死が 今 私を 迎える
肉体から今 解き放たれ
涅槃の光 満ちる
汚れた心も 知られぬ孤独も
尽きせぬ罪咎 原始の姿へ
輪廻の鎖に全てを委ねて
迷い子は 土となりて
還帰り逝く
秘めたる孤独 痛み
亡き者に
望むは 来世の光と約束
穢れなき
再びあなたの滸へと赴く
迷えど 誘え
流れぬ涙も 癒せぬ孤独も
還らぬ双子も 原始の姿へ
輪廻の鎖に全てを連ねて
オススメ作品10/28
-
Lost Memory
あの日見た夢 忘れられない 誰もいない世界に
一人取り残された無色世界
終わるはずだった物語 まだ続いてるのに
終わらない夏の恋 想いは募る
過ぎた日の記憶に縛られ続ける日々に
Lost Memory
-
悪ノ娘
むかしむかしあるところに
悪逆非道の王国の
頂点に君臨するは
齢十四の王女様
絢爛豪華な調度品
悪ノ娘
-
落下星
「落下星」
君と1つの殻に入って
落下していく夢をみたよ
服は置いてきたよ
重たいから 靴も
落下星
-
「ありのまんまで恋したいッ」
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
「ありのまんまで恋したいッ」
-
終焉≠カタルシス
いいから黙れよ愚民ども
アタシは都合のいい
善人に見えます?
平和ボケですかね
フザケんじゃねぇ
終焉≠カタルシス
-
ブラックペッパーナイト/短編
夜を胸いっぱいに吸い込む。季節は冬が近く、空気は冴え渡っている。
明日には地下へ向かわなければならない。この星ほどの夜景を後にして。
ギラギラした夜景と天空の月光が、星を食うように光っている。
高層ビルの上から見る夜景って言うのは、「沈み込みたくなるような衝動」を起こさせるものだ。
「何かお願いしてみたら?」と、彼女は言う。「最期の願いくらい、叶うかも知れない」
ブラックペッパーナイト/短編
-
【鏡音リン&GUMI】AnythingOK【オリジナル】の歌詞
まるかいて しかくかいて
思うがまま 行こうよ
朝がきて 時間過ぎて
夜がきたら 寝ようよ
ふわふわり 紙ヒコーキ
【鏡音リン&GUMI】AnythingOK【オリジナル】の歌詞
-
鉄の処女と夢見がちなお姫さま【歌詞】
鉄の処女と夢見がちなお姫さま
--------------------------------
時は16世紀 舞台はルーマニアのニートテ地方
小高い丘にそびえる居城 惨劇の舞台 チェイテのお城のお姫さま
後世に伝わる記録で殺した娘は600から700人
鉄の処女と夢見がちなお姫さま【歌詞】
-
海風(うみかぜ)【ミク・ルカ・リン】(歌詞提供)
(Romaji follows Japanese)
うみかぜ はるかとおく はこぶ メロディー
かいがら とじこめてた とおい くにのうた
きこえる うみのむこう かぜの リズム
しらない まちのうたを もっと きいてみたい
海風(うみかぜ)【ミク・ルカ・リン】(歌詞提供)
-
イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
「彼らに勝てるはずがない」
そのカジノには、双子の天才ギャンブラーがいた。
彼らは、絶対に負けることがない。
だから、彼らは天才と言われていた。
そして、天才の彼らとの勝負で賭けるモノ。
イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
アイコンはmame°さん。(mylist/59777808)コラボいただいた皆様、ありがとうございます。まず自分が熱い気持ちになれる音楽を作って行きたいです。素人臭くてもね。マイリストhttp://sp.nicovideo.jp/user/15919780/