A
透き通った太陽に焦がされて
丁度 水が欲しいところね
比喩しても微塵すら気づかない
脱力 君もつくづく鈍感
B
ぐるぐるぐるぐる
日々は巡り巡って
ah 雲に隠れる
S
少しだけ背伸びをして
君の背丈に近づいた
でも 君のキモチは
どうにもわからなくて
確実な昨日でさえ
掴めなくて怖いよ
ねぇ ちゃんと ちゃんとね
こっちを見ててね
A
星色に染め上げたコイゴコロ
にわか 雨にも負けてしまう
意図しても飄々と(ひょうひょうと)振舞うね
重症 君は救いようもないね
B
ふわふわふわふわ
日々は渡り歩いて
ah 途方にくれる
S
願い事 聞いてくれる?
君にもっと近づきたい
もう 君のココロも
全部ね抱きしめたい
不確かな明日でさえ
掴もうよ一緒に さぁ!
ねぇ ちゃんと ちゃんとね
手を離さないで
C
会いたくて 触れたくて
大きくなったキモチの
行く当てはきっと
私(ここ)だけだから
S
少しだけ背伸びをして
君の背丈に近づいた
でも 君のキモチは
どうにもわからなくて
曖昧な未来の地図
描きたい2人で
ねぇ ちゃんと ずっとね
こっちを見ててね
コメント0
関連動画0
オススメ作品
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
何も出来ないなんて嘘だと言ってくれよ
誰にも生きる自由があると認めればいい
常識に縛られず普通なんかに満足しない
どうにかしたらなるように未来は開ける
出来る事をやれる内にやり尽くせばいい
下らない焼き直しで未来を作る気はない
何度も繰り返す毎日には飽々するからさ
どうしようもない愚かさは救われるか...やるだけやるさ
Staying
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
生きるのに疲れて死ぬように眠る
現実と理想がかけ離れていくのに
自分自身に向かい合ってばかりで
全然埒が開かない日々に苛立つよ
普通の暮らしが似合わない自分を
選ばないように振る舞い続けては
別れた全ての記憶に蓋をしてるが
逃げたくてそうしている訳でない
心を殺し息を抑えてあの人を思う
そんな自分に...何も言わずにいたけれども
Staying
未来のことなら
誰も知り得ないと想うから
とらわれた過去が苦しいからさ
まだ 胸の奥が痛い
未来のことなら
きっと変えられるよ大丈夫
君にだけ、たった一つの魔法が
そこにあるから
未来のことなら
誰も知り得ないと言うなら...未来の事情 歌詞
なたねあぶら
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想