世界に終わりを告げるなら

投稿日:2009/08/20 22:02:53 | 文字数:453文字 | 閲覧数:633 | カテゴリ:歌詞

ライセンス:

ネガティブに見えてポジティブ。
たまにはこういう歌詞も書くよw
そして、たまにはミクの歌詞も書くよw

イラスト募集中です!

----------------------
烏有亭さんに曲をつけていただきました↓
http://piapro.jp/content/pf7i9ghgx3b0u2yc

メインボーカルがミクでコーラスにGUMIとルカがいるんですね!
豪華です!
有難うございました♪

前のページへ
1
/1
次のページへ
TEXT
 

世界に終わりを告げるなら
準備するものがあるだろう
愛する人への言葉とか
やりたかった事やろうとか

そんなことを考えたら
終わらせるの嫌になった
明日だってあるんだから
明日にしよ そうしよう

世界に終わりを告げるなら
きっと後悔しない時がいい
準備しながら待ってるよ
明日は何をしようかな?


世界に終わりを告げる日が
突然来たっていいように
毎日何かをこなしてる
まだまだやることいっぱいだ

朝を迎え日が沈んで
片付かない 終わらないよ
やりたいこと 次から次
溢れてくる 生きてると

世界に終わりを告げるなら
もっと世界を楽しんで
満足してからにしようよ
そんな日はいつ来るのかな?


世界に終わりを告げる日が
突然来たっていいように
毎日何かをこなしてる
それが楽しくて 生きてるよ


世界に終わりを告げるなら
きっと後悔しない時がいい
準備しながら待ってるよ
明日は何をしようかな?

世界に終わりを告げる日は
誰にもやって来るけれど
それでも皆は生きている
世界の始まるその日から

作詞活動を中心に活動しています。
元々ネガティブなんだけど、ギリギリのところで何故かポジティブになる。
なんだかそういうところが文章に出るらしい。

音楽は大好きだけれども、作曲できないので聴く側。
歌詞活動は、曲を付けて頂く事が無ければ結構悲しいものですよね……
最近は受け身姿勢をやめて歌詞応募など積極的に活動してます。
(歌詞応募作でも曲が付いていないものばかりですので、使ってやってください)

随時歌詞に曲やイラストを付けて下さる方を募集しております。
「歌詞に曲、小説にイラスト等コラボしてくれませんか?【唐歌】」というコラボを主催しています。
こちら⇒http://piapro.jp/collabo/?id=10274
(コラボに入らなくてもコラボしてくださる方も大歓迎です)

ニコニコ動画のマイリス⇒http://www.nicovideo.jp/mylist/13589094

もっと見る

作品へのコメント6

ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!

新規登録|ログイン
  • userIcon

    使わせてもらいました

    長らく音信がありませんが、いかがお過ごしでしょうか。
    いささか勝手で申し訳ありませんが「世界に終わりを告げるなら」を動画化しました。
    見ていただけると幸いです。
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm15902165
    同時に歌詞の入れ間違いも直しました。

    2011/10/16 18:29:33 From  烏有_喪音

  • userIcon

    その他

    Appendを入手したので歌を入れ替えました。ルカの声が小さ過ぎたのも調節しました。

    2010/05/16 11:39:02 From  烏有_喪音

  • userIcon

    ご意見・感想

    >烏有亭さん

    お仕事お早いですね・・・!びっくりしました!

    確かに烏有亭さんらしさはあるもののいつもとはちょっと違う雰囲気ですよね。
    ハモリや間奏部分の声がとても綺麗です。
    明るいとかほのぼのというよりも、なんとなくちょっと地から浮いたところからの世界観という雰囲気です。
    曲付けありがとうございました!

    最近また何となく動画作って投稿しようかな~と考えていましたので、
    この曲を念頭に置いてみようと思ってます。

    「虹色レイルウェイ」でしたね。
    あの曲は明るめの曲で、僕の中で数少ないミクの曲ですw
    ミクはみんな書いてるからいいやと思ってしまうので。
    烏有亭さんにはあの時から長くお世話になっていますよね。
    本当にありがとうございます!

    2009/08/22 19:46:43 From  唐歌

  • userIcon

    ご意見・感想

    m( . . )m
    曲できました。
    http://piapro.jp/content/pf7i9ghgx3b0u2yc
    中庸とかほのぼのとかを通り越した作品になってしまいました。
    というか自分でも珍しい曲調になりました。

    初めて組んだ「虹色レイルウェイ」はレイルウェイの部分を何度も作り直したりミクの発声がうまくいかなかったり苦労したものの、出来上がった時に「これでピアプロでやっていけそうだ」と思った思い出深い作品です。(勢いづいて3日連続投稿というムチャまでやりました)

    2009/08/22 18:40:10 From  烏有_喪音

もっとみる(6)
  • 【初音ミク】世界に終りをつげるなら(唐歌さん作詞)

    by 烏有_喪音さん

もっと見る

▲TOP