不貞愁訴(ふていしゅうそ)
作詞:水無美 / 作曲:SKAたん
”大事なのは見た目じゃなくて中身だよ”だなんて
画面(モニタ)の中の女を横目で追いながら
言うような台詞じゃないわ
安っぽい評論家みたい 見てて嫌になるの
アンタのニヤけ顔と言い訳が
アタシはどうもなんかスキジャナイ
色々と理屈を並べて つらつら語っても
アイドルみたいな子娘に いつもフラフラ
詮無き事と知りながら
惚れた弱み 嗚呼、愛憎遊戯
徒し契りの言の葉で 曖昧に愛 誤魔化され
隠した想い嘲(あざけ)るように
蒼い月がアタシを照らし出す
あいなし夜にアイをのせ 詠うは旧い恋唄
”最初からこうなることはわかってた”だなんて
周りの評価に振り回されて
その挙句言うような台詞じゃないわ
後出しジャンケンでいいなら なんとでも言えるの
アンタの訳知り顔とズルさが
アタシはどうもなんかスキジャナイ
ぐだぐだと議論を重ねて イライラ悩んでも
結局は世間の流行りに いつもフラフラ
詮無き事と知りながら
惚れた弱み 嗚呼、愛憎遊戯
徒し男の指先と 接吻(くちづけ)に心 絆(ほだ)され
拒めぬままにまた流され
蒼い月を今夜も見上げてる
あいなし夜にアイをのせ 詠うは旧い恋唄
身体交わしても すれ違ったまま
アンタの嘘は承知で アタシは今夜も受け留める
詮無き事と知りながら
惚れた弱み 嗚呼、愛憎遊戯
徒し契りの言の葉で 曖昧に愛 誤魔化され
隠した想い嘲るように
蒼い月がアタシを照らし出す
あいなし夜にアイをのせ 詠うは旧い恋唄
不貞愁訴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18167026
■用語解説
詮無き事【せんなきこと】=仕方のないこと。どうにもならないこと。無意味なこと。
徒し契り【あだしちぎり】=口先だけのはかない約束。
徒し男 【あだしおとこ】=浮気な男。薄情な男。
あいなし=1.感心できない。気にくわない。
2.おもしろみがない。つまらない。
あじけない。
3.調和に欠けている。そぐわない。
4.どうにもならない。むだである。
5.程度がはなはだしいさま。
むやみに。やたらに。
コメント0
関連動画2
歌詞設定作品2
オススメ作品
水浸しの靴の中
冷えた足で朝を迎える
昨日に置いてきたお別れで
鳴り止まぬ腹も諦め気味だ
どうして街はまた
ずかずかと笑顔取り戻せるのか
それって君達が何も感じれなくなったみたいでしょ?
遠吠えにしたって
最後には笑えるよう願って吠えてる
その時の想いはどこにある...嗤うマネキン歌詞
みやけ
くしゃくしゃになった診察券を持って簡単な想像に日々を使っている
単調な風景にふと眠くなって回送列車に揺られ動いている
看板の照明が後ろめたくなって目を落とした先で笑っていた
通りを抜けて路地裏の方で屈託もなく笑っていた
映画の上映はとうに終わっている 叱責の記憶がやけに響くから
できれば遠くに行かな...フラジール 歌詞
ぬゆり
1.
兄という言葉に 鬼と渾名をつけて
言葉を封印した
指名手配の傷 長男の疑い
自白は免れてる
けど 何処から漏れ出すか
わからず怯えてた
君と目が合う 笑う 鬼(あに)が嫌い?
怯える姿が重なる...鬼/兄 鬼ごっこ
mikAijiyoshidayo
【頭】
あぁ。
【サビ】
哀れみで私を見ないで
(探したい恋は見つからないから)
振られる度に見つけて
いまは見えないあなた
【A1】
儚い意識は崩れる
私と言うものがありながら...【♪修】スレ違い、あなた。
つち(fullmoon)
「タイトル未定」
[イントロ]
始めまして 僕の青春
少し遅めな恋の話
[1番Aパート]
恋愛軽視する 人 人
付き合ったってすぐ別れ てるじゃん
「好きな人作らないの?」って言われても
作るもんじゃないし 怖くて出来ないし
気付くと大人になっていた...楽曲募集、タイトル未定
みそ
それは、月の綺麗な夜。
深い森の奥。
それは、暗闇に包まれている。
その森は、道が入り組んでいる。
道に迷いやすいのだ。
その森に入った者は、どういうことか帰ってくることはない。
その理由は、さだかではない。
その森の奥に、ある村の娘が迷い込んだ。
「どうすれば、いいんだろう」
その娘の手には、色あ...Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
ゆるりー
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想