【はじまりのうた】
作詞・作曲・編曲 鬼塚 聖
歩む道見失い
全部嫌になって
何もかも投げ出したくなるけど
「ああすれば良かった」と
誰もがみんなその繰り返しで頑張ってる
こんなとこからだとしても
いつだってはじまりはここからさ
どんな 悲しみ抱えて
なんど 転んだとしても
きっと 涙の数だけ人は強くなれるよ
だから いかなる時でも
ずっと 希望を求めて
いつも ひたむきな想い 心に灯しながら歩こう
今から始めるには現実的にみて
遅すぎるものばかりかもしれない
今から始めたいと気が付いたときが
本当に始めるべき時なんだ
過去を責めることをやめて
だからこそ見える未来がある
どんな 険しい道のりで
なんど 遠回りをしても
きっと 涙の数だけ人は優しくなれる
だから いかなる時でも
ずっと 夢を諦めず
いつも 人を愛してく 想いを掲げて生きていこう
さぁ 輝く未来へ
上手くいかないことばかり
今夜はヤケ食い不貞寝だぜ!
生きてるだけでめっけもん
明日からまたまた頑張ろう~♪
どんな 痛みを抱えて
なんど 後悔をしても
きっと 涙の数だけ笑顔が待っているよ
だから いかなる時でも
ずっと 明日を信じて
いつも 笑顔を絶やさず 自分の日々を生きていこう
さぁ 煌く未来へ
さぁ 輝く未来へ
はじまりのうた
自身の初のVOCALOID作品です(*^-^*)
“気が付いた時。始めようと思った時。が始めるべき時”
という気持ちを込めて描いた楽曲です。
自分自身。大分遅れて【初音ミク】【巡音ルカ】を好きになりましたが
今好きになるべき時だったんだな~と思ってます(笑)
☆【YouTube】や【ニコニコ動画】での
配信をしたいと思っておりますので
コチラの作品のイラストを描いて下さる方を募集しております。
☆当方このような依頼は初となりますので
不備があるかも知れませんがどうぞ宜しくお願いします。
※【マジカルミライ】幕張公演に参加致しますので
お返事等は9月5日(月)以降となります。
オススメ作品
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
無利子で50万欲しいだけなんだって
なるべく労せずに欲しいうらの(それが)本音
もし この歌に想いを被せる(重ねる)なら
あぁ…無利子で50*欲しいだけなんだって
mikAijiyoshidayo
止めないで
もう決めたの
貴方とサヨナラすると
離して 目が覚めたの
愛されたい願いから
あの時 一瞬全て消し去る
運命(さだめ)の力を見て
人の目気にして振る舞っても
何の意味が無いと分かったの
もう心から目を背けずに生きる...覚醒
見鏡圭
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想