この花の名を知らないまま歩いてきた道には
きっとまたそっと咲き続けるだろう
何度となく僕たちは行き交いすれ違い気づかないままで
互いに添える花を
生まれた時代だけただ重なった孤独な世界だ
感情も人生観さえ交わることはない
名も知らぬように
枯れゆく木の葉が舞い散る街を
見渡せば寂しくもなるけど
いつか見た名も知らぬあの花のように
いついつまでも
色鮮やかな輝きにも似た微笑みを
陽が沈むときも月の明かりに照らされるときも
ずっとただ待ち続けているだろう
命すら記号で呼び出されてく無機質な価値だ
胸の内側にあるかさえ信じられなくとも感じられなくとも
あの花の名を僕に知るすべは無いのだろう
たとえ隣に君が立ってたとしても
空は雨に覆われ傘を差して
見渡せば誰もが同じように顔を俯けて道を歩いてる
互いに添える花が
咲きほこっているのに気づかないまま
僕たちは行き交うだけで名も知らずに繰り返してゆくけど
その花は雨粒にはじけて微笑んでいた
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品1
オススメ作品
ゼロトーキング / はるまきごはんfeat.初音ミク
4/4 BPM133
もう、着いたのね
正面あたりで待ってるわ
ええ、楽しみよ
あなたの声が聞けるなんて
背、伸びてるね
知らないリングがお似合いね
ええ、感情論者の
言葉はすっかり意味ないもんね...ゼロトーキング(Lyrics)
はるまきごはん
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not ...今好きになる。英語
木のひこ
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想