卒業しよう
投稿日:2022/01/16 11:47:37 | 文字数:340文字 | 閲覧数:21 | カテゴリ:歌詞
<KAITOのミニアルバム“Reason”収録曲>
Spotifyほかの音楽配信サイトで配信中です。
This is a song from KAITO's digital album “Reason”.
Now available on Spotify and other music distribution sites.
遠く 自由に 流れる雲
「どこかへ 遠くへ いきたいな」
つぶやく君の瞳(め) 夢みたいで
僕はね うなづくことも できなかった
旅立ちを見送る 僕の手は 震えてる
卒業しよう 悲しみから
君の行く道に 祝福を
思い出 全部 あげるからさ
よろこびだけを 持っていって
僕は しばらく空いた席を
心に持ってる 一個だけ
揺れてる想いが 集まる場所
待ってて もうすぐ強くなれるから
ほほえみを贈るよ 泣きながらで いいよね
さびしさなんて 消えればいい
君の行く未来 信じてる
「ごめんね」なんて 言わないでよ
「僕は、僕から卒業する。」
卒業しよう 悲しみから
君の行く道に 祝福を
思い出 全部 あげるからさ
よろこびだけを 持っていって
オススメ作品10/18
-
五つの軌跡
満月の夜 誓う 絆 輝く光り 5色色の虹が巡り合った
事は軌跡で 運命なんだよ きっと
そら あか
星屑ある天 誓った 証し 輝く灯り 5色色が巡り
五つの軌跡
-
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
それは、月の綺麗な夜。
深い森の奥。
それは、暗闇に包まれている。
その森は、道が入り組んでいる。
道に迷いやすいのだ。
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
-
【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 1【自己解釈】
気が狂ってしまいそうな程に、僕らは君を愛し、君は僕らを愛した。
その全てはIMITATION,偽りだ。
そしてこれは禁断。
僕らは、彼女を愛してはいけなかった。
また、彼女も僕らを愛してはいけなかった。
【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 1【自己解釈】
-
苔の森(歌詞)
苔の森
朝靄の雫ひたり頬を伝う
玻璃めいて射す陽ゆれる森かげ
苔に涼しく羽ばたくは
蝶と葉擦れしてトカゲが一匹
苔の森(歌詞)
-
水中歌
A 聞き飽きたテンプレの言葉 ボクは今日も人波に呑まれる
『ほどほど』を覚えた体は対になるように『全力』を拒んだ
B 潮風を背に歌う 波の音とボクの声だけか響いていた
S 潜った海中 静寂に包まれていた
空っぽのココロは水を求めてる 息もできない程に…
水中歌
-
Crazy ∞ nighT【自己解釈】
彼女たちは物語を作る。その【エンドロール】が褪せるまで、永遠に。
暗闇に響くカーテンコール。
やむことのない、観客達の喝采。
それらの音を、もっともっと響かせてほしいと願う。それこそ、永遠に。
しかし、それは永久に続くことはなく、開演ブザーが鳴り響く。
Crazy ∞ nighT【自己解釈】
-
幼なじみ
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
幼なじみ
-
或る詩謡い人形の記録『言霊使いの呪い』
遠く 遠く 森の奥深く 住まうのは
双子の 魔術師 兄妹の 物語
一つの魂を 分けた 二人には
ただ半分ずつの力しか 与えられない
「片割れいなくなれば 力は一つになれるの?」
或る詩謡い人形の記録『言霊使いの呪い』
-
シャンティ
よう うな垂れてるその兄ちゃん
何か辛い事あったんか?
俺で良けりゃ話してくんない?
力になるぜ
一体どんなことがあった?
シャンティ
-
境地
勘違いばかりしていたそんなのまぁなんでもいいや
今時の曲は好きじゃない今どきのことはわからない
若者ってひとくくりは好きじゃない
自分はみんなみたいにならないそんな意地だけ張って辿り着いた先は1人ただここにいた。
後ろにはなにもない。前ならえの先に
境地
宝木望(たきのぞみ)と申します。
オリジナル曲をSpotifyほかの音楽配信サイトで配信しています。
PVなどのリンク
https://note.com/takinozomi3/m/m21851bcf4660
ホームページ 宝木望 Nozomi TAKI website
https://takinozomi.jimdofree.com
ブログ
https://note.mu/takinozomi3
ツイッター
https://twitter.com/takki2sei
I'm broadcasting original songs online.I want to compose good songs by learning much more.
I like manga and anime and want to make music videos by drawing illustrations by myself.
<お知らせ>
※目安として各作品ごとに規約を設けています。
※ニコニコ動画では、私の作った楽曲を「親作品」として、クリエイター奨励プログラムで収益化が可能です。