※『序奏』(序章)がありますので、未読の方は先にそちらをご覧ください
 → http://piapro.jp/content/v6ksfv2oeaf4e8ua
*****



『KAITO』のイメージは無数に在る。例えば優しいお兄さんだったり、真面目な歌い手だったり、はたまたお調子者のネタキャラだったり。その『無数振り』をネタに幾つもの曲が作られてしまうほど、彼の持つ顔は多種多様だ。
そのすべてを、ひとりの人格に詰め込んだという。失礼は承知だが言わせて欲しい、

無 茶 苦 茶 す ぎ 。


そうして生み出された≪KAITO≫は、殆ど話さず表情も変えず、他者との接触を避けて閉じ篭っているという。
あの『KAITO』が。
兄キャラであれネタキャラであれ、基本的に彼は大人しい方ではないだろう。明るかったり人懐こかったり、例え物静かなキャラ立てであったとしても、閉鎖的な質(タチ)ではなかったはずだ。
加えて信じ難い事に、マスター登録を拒絶したという。繰り返そう、

あ の 『KAITO』 が 。


自分を殺して干渉を断って、あまつさえマスターを拒む≪KAITO≫。
そこには一体、どんな思いがあるんだろう。怖くはないの? 歌とアイスとマスターは、『KAITO』の三種の神器でしょうに。

生まれたての世界で、たったひとりぼっちで。
そう在る事を選んだそれは、一体どれほどの意思なんだろう?



 * * * * *

【 KAosの楽園 第1楽章-001 】

 * * * * *



起動して目を開けると、知らない部屋にいた。
『知らない部屋』、その認識にまず安堵する。同時に、哀しいような気持ちも涌いた。それはつまり、とうとう『博士』が僕を手放したって事だからだ。
だけどすぐ、それじゃあおかしいんだと思い至った。『博士』が諦めたんだとしたら、僕は廃棄される方が自然なはず。それにこの部屋、『知らない』ってだけじゃない違和感がある。

何が引っかかるのか? 考えながら、ぐるりと全体を見渡してみた。
6畳ほどの部屋はフローリングで、両脇の壁際には僕の身長ほどもある本棚が据えてある。新書や文庫が詰められた下段には、化粧箱に納まった何かの全集らしい本も並んでいた。他に目に付くのは木目調のドアと造り付けのクローゼット、ブラインドが下ろされた窓が一箇所。
視線を自分の側に向ければ、穏やかな色合いのソファに座らされていた。隣には綺麗な意匠の入ったミニテーブル。普通の部屋だ。

だからか、と納得した。

僕が今までいたのは『研究室』だった。こんな風に、人が普通に暮らす『生活空間』を見た事はなかった。それが違和感の原因だ。
自分の脚を見下ろして、腰掛けたソファを撫でてみる。……ソファ、だって。初めて見た。



「あー、起きてる。ごめんね、いきなり知らないトコにいて吃驚したでしょ」

ふいにドアが開き、はっと顔を上げると、やっぱり知らない人が立っていた。『博士』よりもっと若い女の人で、これも初めて見る『普通』の服を着ている。
……嫌だな、怖い。『博士』以上に見た事のないタイプの人だ、『誰か達』と違いすぎてる。
思わず視線が僅かに落ちた。それでも表情にまで出てはいなかったはずなのに、あぁ、とその人は小さく笑う。

「怖がらなくていいよ、話は聞いてる。マスターコードは共用だっていう今のままでいいし、無理にマスターとか思わなくていいから」

部屋に入って扉を閉めると、僕の座るソファの前まで歩み寄り、フローリングに膝をついた。座る僕に視線を合わせて(って言うかソファの分、僕の方が高い)、にっこり笑う。

「初めましてだね、KAITO。私は來果(ライカ)、邦人さんの従妹なの。あ、『邦人』って君言うところの『博士』ね……って、いっぱいいるのか『博士』は。えぇと、君を引き取った人ね」

楽しげに、どこか歌のように響く話し方だった。わざわざ目の高さを合わせてきた事といい、やっぱり今までにはいなかったタイプの人だ。『違って』いて、優しそうで。怖い。
ますます怯えて目を逸らしそうになった時、その人の持つ空気が一変した。

「で、ボカロ好きの『KAITO』好き! 音域と芸の幅のマクロっぷりがスバラシイよねっ兄さん! 機械苦手だから購入躊躇い中だけどねー、あーでもやっぱ欲しいなぁ。てかアンドロイド版凄いね、生KAITOだよ! ちょっと髪とか触っていい?」
「っぇ、え?」

最初の穏やかさは吹き飛んで、いきなりのハイテンション。スローなバラードが突然ポップロックになってしまったみたいだ。瞳を輝かせて身を乗り出され、どう返していいか分からない。これが人間で言う『目を白黒させる』って状態?

「ってごめん、脱線してるね。あぁ怯えないで。捕って食いやしませんて」

僕の反応に我に返ったのか誤魔化すように笑って、その人は元の位置に落ち着いた。



「えぇと、説明受けてないんだよね。何か邦人さんが帰ったら強制終了してて、下手に起動してまた稼働時間が短くなるよりって考えたみたい。ごめんね、って伝言です。で、君が此処にいるのは……どう言ったらいいかなぁ、リハビリ? リフレッシュ? いや何か違う……」

うーん?と首を捻って、適切な表現を探しているようだ。挙げてみてはしっくりこないと却下する、その度に表情がくるくる変わる。何だか一人で賑やかな人だ。

「カウンセリング……余計離れたわ。あー、セラピー? うん、まだ違う気がするけどそれでいいや。こう、『イルカと泳いで癒されよう』的な感じで。おk?」
「……すみません全然わかりません」
「えー?」

いや「えー」って言われても。やっと見付けた及第点の表現らしいけど、僕には何が何だかさっぱりだ。困った顔をされても、僕だって困ります。

「うーんと、だからー。何か調子悪いけど、原因不明らしいじゃない? 人間、そういう時はとりあえず『ストレスの所為』って事にするの。だからちょっと環境変えてリフレッシュを……あれ、リフレッシュ? さっき却下したのになぁ、結局そこに行っちゃうのか?」

あれぇ?とか言って、また話が逸れてる気がする。だけど今はそれよりも、別の問題が気になった。

「僕は人間じゃありませんけど……」

そこはスルーできずに訂正を入れる。まだ悩んでいたらしいその人は、僕の言葉に動きを止めた。あれこれ考えていて、一瞬意味が伝わらなかったようだ。
僕が何を気にしたのか理解すると、あぁ、と頷き、あっさり言った。

「そこは言葉の綾ってヤツで。知性と感情があればストレスも溜まるでしょ。身体はともかく、精神的なところってあんまり変わらないんじゃない?ってのは持論だけど。人間だって脳に電気信号走らせて思考してるわけでさ」



変な人だ、というのが率直な印象だった。
僕自身、自己を振り返れば『感情』と呼ぶしかないものを持っているし、それを自覚してもいるけれど、所詮はプログラム、造られた物だと理解していた。

開発室にいた『博士』の中には「機械が人間の振りなんかして気持ち悪い」、と言う人だっていたし、そこまでではなくても『機械』と、『物』として扱われるのが普通だった。中には優しい人もいたけれど、あくまで僕は『研究対象』であり『開発物』だった。
稀には、そんな扱いに異を唱え、まるで僕が『人間』であるかのように接してくる人もいた。
……実を言えば、こういう人の方がやりにくかった。生体パーツが殆どにはなってもこの身は機械で、データ交換や充電の時には身体にあるジャックにケーブルを接続する。あの人達は、それを見たがらない。
事実『機械』であるのを否定され、腫れ物に触るように扱われるのも、「機械のくせに」と蔑まれるのと同じくらい、嫌なものだったんだ。

だけどその人は「人間じゃない」と言った僕の言葉を否定せず、大仰に謝ったりもしないで、さらりと肯定した。その上で、僕が『感情』を持つ事も当たり前に肯定して、更にその上――僕等も人間も変わらないと。

『別のもの』と認めた上で、『変わらない』と受け入れる。そんな風に扱われたのは、初めてだった。



<the 1st mov-001:Closed / Next:the 1st mov-002>

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

KAosの楽園 第1楽章-001

・ヤンデレ思考なKAITO×オリジナルマスター(♀)
・アンドロイド設定(『ロボット、機械』的な扱い・描写あり)
・ストーリー連載、ややシリアス寄り?

↓後書きっぽいもの





 * * * * *
本編開始です。何回で終わるかなぁ。一応、5~6回でまとめられたら…いいなー…(弱気)
全体構成としては、第3楽章までの予定です。が、各楽章ごとに一区切りになるはずなので、とりあえず第1楽章終了までを当座の目標に。
そのあとは続けて第2楽章に入るか、『KAITOful~』の第2部にいくか、ちょっと迷ってます。

あっちも書きたい…というか、コレ書いてて日毎に募る欲求。「マスター、マスター」言ってる兄さんが書きたい…! こっちの兄さんは拒否ってますからねー、そこ…。

*****
ブログで進捗報告してます。各話やキャラ設定なんかについても語り散らしてます
『kaitoful-bubble』→ http://kaitoful-bubble.blog.so-net.ne.jp/

 * * * * *
2010/08/16 UP
2010/08/30 編集(冒頭から注意文を削除)

閲覧数:694

投稿日:2010/08/30 20:54:23

文字数:3,415文字

カテゴリ:小説

ブクマつながり

もっと見る

クリップボードにコピーしました