あなたが側にいるならそれが幸せと
疑う事もなく信じていた日々はもう遠く
少しずつすり減っていった二人の気持ちは
もう取り戻せはしないよね きっと
あの日に伝えた言葉は嘘じゃないよ
大好きだったよ
あなたの愛はもう見えなくなった
過ぎた月日が二人を慣れさせ
始まりの歌が 薄れて消えていく
あぁどうしてこんなに愛なんて
街に落ちる白雪 過去の僕たちは
もっと愛し合っていたのにな ため息漏れる
夜通し電話するほど話したい事が
いっぱいだったのに 今はもう無いね
時間が二人の愛を奪う事も
知っててそれでも愛した
好きか嫌いかさえ分からなくなって
二人の距離が徐々に離れていく
冷め果てて尚この手は繋いだまま
あぁこんな日々も終わればいい
I miss you I miss you I want you
あんなに優しかったあの日々のあなたが
I miss you I miss you I want you
あんなに幸せだったあの日々のあなたが
他の子にだけは優しく振舞って
家へ帰ればまるで別の人
あなたはそれを親しさというけれど
そうは思えないよ
あなたの愛はもう見えなくなった
過ぎた月日が二人を慣れさせ
始まりの歌が薄れて消えゆく
If I could, I wanna fall with you again
コメント0
関連動画0
オススメ作品
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
瞳の向こう側 笑ってるキミがいた
踏みとどまる声でボクの耳を塞いでた
「行き先ならどこでもいい」
キミのためならなんてクサいけれど
神様なんていないんだ
だから二人で逃げようよ
「行き先ならどこでもいい」
たまたまキミが歩けなくて
ボクが歩けるんだから
反対しか出来ない奴らに...アンタイド・エスケープ
前髪ナル
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
あまねく空に浮かぶ 月が示す
合図さえも届かない場所で
アルコールが強く匂い立つ 人熱れを
かき分けて 鮮やかになっていく
きらめいた光が
きらめいた光が いま
僕を躍らせた
僕を躍らせたから
何者でもなくなる場所
ただそこにリズムがあるだけ...Someone, Something
Camelots
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想