玩具屋カイくんの販売日誌(247) クリエイターなら気になる…?
投稿日:2014/09/15 21:49:05 | 文字数:1,048文字 | 閲覧数:99 | カテゴリ:小説 | 全2バージョン
戻ってきたリンちゃん。レンくんもひと安心です。
紙魚子さんの話を聞いたりりィさんは、首をかしげて腕を組んだ。
「ふぅん、不思議な、面白い噂ね。でも、仕事で一緒に組むと、必ずヒットするなんて…」
彼女はちょっと身を乗り出して、ニコッとした。
「クリエイターの人なら、ちょっと興味が沸く話ですね」
紙魚子さんは、ちょっと驚いたように目を見開いた。
「あら、りりィさんまで、そんなこと。それはキケンな考えですヨー」
そういわれて、りりィさんは苦笑いした。
「ええ、もちろん。でもそんな噂が生まれるなんて。変な話だけど、とにかく変わった会社ね」
紙魚子さんはうなずいて、カウンターの上の人形の、曲がった背を伸ばして、立ててあげた。
「ものを作ってる方なら、気になりますよね」
りりィさんも、うなずいた。
「でも、その月光企画というところ。“はっちゅーね”とか、“テト・ドール”に目をつけるって。ちょっと不気味ですね」
2人は顔を見合わせて、うなずいた。
●リンちゃんが帰ってくる
その頃、りりィさんの店を出たレンくんは、自分の家に着いた。
「あれ?」
玄関の戸を開けると、入口にクツが揃えてある。リンちゃんのクツだ。
「あ、リン!? 帰ってるのかな」
彼は、階段を上がって、自分の部屋の隣にある、リンちゃんの部屋に向かった。
部屋のドアを、コンコンと叩いて言う。
「リン、いるの?」
しばらくの沈黙のあと、中から小さな声で、「ウン、いるよ」というリンちゃんの声がした。
「帰ったの? 入っていい?」
また、「ウン」という声。レンくんは、ドアを開けた。
机の横の椅子に、膝を抱えて座ったまま、リンちゃんが上目遣いでこちらを見ていた。
ちょっと決まりが悪そうな顔つきだ。
●どうしたの!?
「リン!どうしたの。なんかあったの?」
思わず彼は尋ねた。今までどこに行ってたのか、訪ねようとして、ふと口をつぐんだ。
こわばっていた、リンちゃんの顔つきが、少しづつ和らいでいく。
青白かったほおに、赤みが戻ってくる。
「うん。ゴメンね」
かぼそい声で、でも笑顔になって、彼女は答えた。
心配したんだぞ、と言いかけて、レンくんはやめた。今は、いろいろ追及しても、ダメだろう。
「おまえ、お腹すいてないの? 具合悪くないかい」
やさしく聞いた兄に、リンちゃんはきつく膝を抱えていた腕をほどいて、椅子に普通に座った。
ちょっとやつれているように見えたが、具合は悪くなさそうだった。
「うん。大丈夫。やっと、帰ってきたよ」( ゜ー゜)/
オススメ作品10/24
-
或る詩謡い人形の記録『終焉の歌姫』
その昔 魔物に脅え 暮らしていた時代
隻眼の魔女の元 美しい娘がいた
彼女はかつて至上の歌姫と呼ばれたが
今はもう謡わない その歌は死招くから…
呪われた 娘でも傍に置く魔女のこと
或る詩謡い人形の記録『終焉の歌姫』
-
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
それは、月の綺麗な夜。
深い森の奥。
それは、暗闇に包まれている。
その森は、道が入り組んでいる。
道に迷いやすいのだ。
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
-
【KAITO】もう一度、君に会えるのならば
もう一度 キミに会えるのならば
もう二度と離さない 傍にいる
もう一度 キミに会えるのならば
僕の夢 キミと叶えたいんだ
もう一度 キミに会えるのならば
【KAITO】もう一度、君に会えるのならば
-
Crazy ∞ nighT【自己解釈】
彼女たちは物語を作る。その【エンドロール】が褪せるまで、永遠に。
暗闇に響くカーテンコール。
やむことのない、観客達の喝采。
それらの音を、もっともっと響かせてほしいと願う。それこそ、永遠に。
しかし、それは永久に続くことはなく、開演ブザーが鳴り響く。
Crazy ∞ nighT【自己解釈】
-
無表情ドジっ子真由美さん【KAITOオリジナル曲】歌詞
無表情ドジっ子真由美さん
今日もSuicaにチャージしようとして
間違えてゆうちょのカード入れてたよ
後ろに人が並び始めて
しばらくしてから気づいたけど
無表情ドジっ子真由美さん【KAITOオリジナル曲】歌詞
-
奇跡の法則_歌詞
「奇跡の法則」
作詞作曲/駒木優
今日が人生最後で
明日さえ
奇跡の法則_歌詞
-
【自己解釈】ヴェノマニア公の狂気
ヴェノマニア公の狂気
プロローグ
アスモディン地方に、ある少年がいた。
少年の名前は、ガスト=ヴェノム。
ガストは、どうも冴えない顔だった。ガストはこの冴えない顔のせいで周りに嘲り笑われていた。
【自己解釈】ヴェノマニア公の狂気
-
或る詩謡い人形の記録『夕刻の夫婦』
とある小さな村に
白き髪 白き肌 男の科学者がいた
病弱な 彼 助ける妻
対なる子供たちと 静かに暮らす
決して裕福では なかったけど
或る詩謡い人形の記録『夕刻の夫婦』
-
【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 1【自己解釈】
気が狂ってしまいそうな程に、僕らは君を愛し、君は僕らを愛した。
その全てはIMITATION,偽りだ。
そしてこれは禁断。
僕らは、彼女を愛してはいけなかった。
また、彼女も僕らを愛してはいけなかった。
【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 1【自己解釈】
-
Come here【曲募集中】
I'll be by my side forever and ever あの場所へ
遠く離れた 君に 届けた手紙 読んでくれましたか
あの丘で 築き上げた 物語 繋いでた手と手 繋いでいた絆
強い絆抱いて 繋いできた日々は 遠く離れていく
そばにある 君との思い出は 二度と忘れることはないから
Come here【曲募集中】
雑貨の仕事をしてます。
キャラクター雑貨がらみで、キャラクターも好きです。
音楽も好きですが、好きな曲の初音ミクバージョンを聴いて感心!
ボーカロイドを聴くようになりました。
機会があれば、いろいろ投稿したいと思ってます。
宜しくお願いします。
twitter http://twitter.com/tamaonion