昔々海がまだ透明に 澄み切っていた時の事
簡単に海は割れて底を歩いて たどり着けた
余多の色彩が輝く星空を 映しきった深海魚
懐かしむは大地の匂いが 経つ星霜に香り立つ
閉じた海底を彷徨う 忘れ欠けた潮風の温度
幾重もの黎明に花開く砂日傘 優曇華と知り際の
忘れじの過去をそう取り戻そうと 箱を開けたが最後
無色に煌めく霧氷の夢 幻の星霜の軌跡
透明な海には戻れない 懐かしき大地踏めもしない
憐れむ者は月ばかり 流れた星は拾えもしない
振り返る足跡は浚われた 凪いだ水面には星明りだけ
海に溺れた者の末路と笑えばいい
水面に映る星に夢を見ずにはいられないんだ
憐れむ者は月ばかり 流れた星は拾えもしない
振り返る足跡は浚われた 凪いだ水面に星明り
極彩色の海原の泡 食べ尽くしたのは深海魚
底無しの海溝へ沈む 真夏の夜の夢物語
墨色の陸風が吹く 波に沈んでいく砂埃
空高く舞上がる 優曇華の透明な花の色
戻れない 箱を開けたが最後
浦島太郎
タイトルは仮題です。
喪失というテーマで浦島太郎と乙姫(竜宮城)が思い浮かびました。
最近、日本の昔話が流行っていますけど、浦島太郎ってなんだか悲しくて切ない。
浦島太郎が失ったのは、故郷なんでしょうか、それとも乙姫?
かなり自己解釈、改変ありますし、タイトルに浦島太郎って入ってないとイメージがわかないかもしれない、ここは少し反省。
ただあまり今までの浦島太郎象に縛られたくないって気持ちもあったので、あえて外したとこもあります。
http://piapro.jp/t/O1PN
への応募作品です。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
それは、月の綺麗な夜。
深い森の奥。
それは、暗闇に包まれている。
その森は、道が入り組んでいる。
道に迷いやすいのだ。
その森に入った者は、どういうことか帰ってくることはない。
その理由は、さだかではない。
その森の奥に、ある村の娘が迷い込んだ。
「どうすれば、いいんだろう」
その娘の手には、色あ...Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
ゆるりー
水浸しの靴の中
冷えた足で朝を迎える
昨日に置いてきたお別れで
鳴り止まぬ腹も諦め気味だ
どうして街はまた
ずかずかと笑顔取り戻せるのか
それって君達が何も感じれなくなったみたいでしょ?
遠吠えにしたって
最後には笑えるよう願って吠えてる
その時の想いはどこにある...嗤うマネキン歌詞
みやけ
「リリウム」
あなたは知っている?
薔薇の花には棘があることを。
それが生物の進化の過程なのだとしても、人はそこに意味を見出した。
春には鈴蘭
夏には鳥兜
秋には曼珠沙華
冬には水仙
ゆえに、
「花は毒々しく、美しい」...リリウム
氷雨
きみの声を聞きたくて
深く深くまで落ちてゆく
身を委ねながら狭間まで
浅い夢の中小さな飛沫が
落ちて消えてゆく寂しさに
☆
ささやいて
きみの声を聞きたくて
ここから今飛び込めば
きみの夢をみていたい...滝壺とささやき
honorary_chairman
♪=170
急いで また始まるtoday
惰性の昨日をここに捨てよう
まとって きらびやかsummer dress
主役は私よ ランウェイをヒール鳴らして行こう
Don’t you like it? ありのまま
always so sweet 甘い罠
それじゃあBreak a leg!
いつも頑...Break a leg! 歌詞
しょこら
【頭】
あぁ。
【サビ】
哀れみで私を見ないで
(探したい恋は見つからないから)
振られる度に見つけて
いまは見えないあなた
【A1】
儚い意識は崩れる
私と言うものがありながら...【♪修】スレ違い、あなた。
つち(fullmoon)
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想